こんばんは!
眞田丸です。
春休みが終わりました!!うおおお!!!笑い泣き
わたし、がんばっった!!画面の前の皆様も頑張った!!胴上げ!!
 
パパに逢えたよーの感動記事↓(それほどでもない)だったはずだけれど、安定のAmebaさん考案のtopicタイトルは「歯科医に聞いた歯軋りのリスク」になってた。そっち?最高ですデレデレw
無料かつ、子どもにとっちゃあ天国な「体験スポット」がめっちゃ多くてあっという間に2時間半経ってましたデレデレ(4歳〜楽しめそう)

 

↓こちらピンクハート

 

久しぶりにお出かけレポ、行ってみよう。


 TODAY'S
 
トンデモサイエンスショーは絶対見て?4歳半娘も楽しめたARで科学空間ピンクハート(無料!)

始めに入ったのは「あかり」のパビリオン。

うさぎクッキー「あんどん・・・」と呟きながら、興味津々で学んでいた。どこに興味スイッチがあるかわからないから、安易に「次行くよ!」って誘わないよう気をつけましたぞ…にっこり

行燈、白熱電球、蛍光灯の光の差をチェック中


ポチッとボタンを押すと、陽気な東芝CMの音楽が流れてマンモス電球が光るぞコーナー!


後ろにどなたもいらっしゃらなかったので5回押してましたデレデレピカピカやで〜!

 

あとは、AR技術で遊んで学べるコーナーも夢中でした。


SDGsのお話はちょいと言葉が難しかったので、耳元で全力要約して差し上げた↓はぁはぁ。

 

お勉強をすると、最後に着せ替えのお写真が撮れます。衣装はランダムです。娘、ちょっと思ってたんと違ったやつで固まってます。

 
自分の分身で遊べるARコーナーもありましたピンクハートこれもどハマりしてずっと踊ってた。

 

からの!!!

わたしが激推ししたいのが「サイエンスショー」です。真顔

30分みっちりだったのだけれど、娘も終わった瞬間に「もう一回見たい」って言ってた。

 

まずは電球の仕組みの実験。

シャープペンの芯に実際に電気を走らせて発熱・発光させて見せてくださったポーン

そして続け様にお母さん「液体窒素の中に入れたらどうなるかな?」ってので、本当に-196度の液体窒素の中に燃える芯をドボン!!!ポーンポーンポーン

液体窒素の中には物を燃やすのを助ける酸素がないからいつまでも燃える芯ポーンポーン
わたしゃ文系なのにセンター試験で「化学」を受験したちょっと癖ツヨ姉さんなのだけれど←、うおおおお!!!!!!こういうことかぁああああ!!!!!って、約20年越しに理解しましたデレデレ…って、え?ちょっと待って?あたしJK時代から20年経ってる?え?ええええ?!?!!(うるさい)

 

こほん。

続きまして、光の三原色(赤、緑、青)を重ねると何色になるかな?ってな実験。

LED電球誕生の歴史を実験混じりに教えてくれるもんだから、

お母さん「はああああ!!!面白い!!!」とか、心の声がダダ漏れしましたオエー

別にメモなんぞ取っていないのだけれど脳裏に焼き付いて脳内再生余裕だった。爆  笑

 
いやああああああ
今回も私が1番楽しんどった気がするわ…
 
土日やGWのお出かけの参考になさってくださいまし。
ほいでは!爆  笑
 
眞田丸。