こんばんは!
眞田丸です。
今週木曜お昼12時からは〜
mamariライブMCを担当します

ゲストはなななななななんとおおおおお
3児の母・横澤夏子さん

びっくりするのが、
3人目のお子さんが生まれたのが2023年6月後半ということ。
えっと‥待って?まだ0歳ってことですか…?
(2024年2月19日現在)

日々テレビで溌剌とした姿を拝見するけれど、家では3人育児…?! 神すぎる





我が家なんて1人育てるのでもう精一杯手一杯で泡吹きそうなのに、あれ?一番上のお姉さんは2020年生まれなの…?しかも我が娘と学年同じだ…

うおおおおおおおおおお!!!
NONSTYLE 石田さんに続く赤裸々育児トーク企画、是非ご覧ください

仕事しながら育児って本当何年経っても慣れないし寝落ちしかしたことないけれど←、頑張っている方の話を聞くと頑張れる件。パワーをいただいてこよ⬇︎
表題の件です。
行ってきましたひろがるスカイ!プリキュア感謝祭。
DVDも発売されると言うことでここで一旦締めます。(ネタバレ回避)
きょうも1日〜〜
お疲れ様やでええええええ!!!!!
あ、まもなくInstagramの新アカウント爆誕させるので待っててやあああ





眞田丸。
タタタタタタ(エンター押す音)
タタタタタ

はい!ということで、行ってきました!
※写真OKタイムに撮影
ちび丸親子とひろプリ


「ヒーローは、常に正義とは何かを考えなければいけません。人それぞれ、正義は違うから。」みたいなセリフを発する
…ちょっと待って?
これからの時代を作る子どもたちへのメッセージじゃん。フラットな視点、私もまじで大事だと思う。固定観念を作るのは大人!ソラハレワタールついてく!!え?しかもこの男子プリキュアは史上初なの?え?主人公がブルーなのも初?多様性うおおおおお!!!!!(うるさい)
って、めっちゃ簡略化したけれどこうして落ちたわけであります。
(皆さんもエピソード教えてー
)


あっ、最新のわんだふるぷりきゅあ!も素晴らしいです。ついに敵を倒す手段がパンチじゃなくて抱きしめる になった。世界が平和になるよ。ほんとに。
話を戻そう。

バチバチにネタバレするので、回避されたい方は本当すぐに戻るボタン押してください!!!(気にするタイプ
)

こほん。
ファミリー公演のお品書き
前半▶︎OP&ED曲を歌われている歌手の皆様&プリキュアたちのミュージカル。最終回のその後が描かれている感じ。そしてまさかの闇堕ちスカイとスカイの対峙物語だったよ震
ブラックスカイ「ヒーローは敵を倒すのが目的だから、悪役(ブラックスカイ)は絶対条件でしょ?」みたいな投げ掛けから始まって、ヒーローの存在意義とは?ってのを皆で考えるステージだった。また深いんだからもう…(沼)
後半▶︎プリキュアによるインタビューコーナー+声優さん登場の華やか激アツLIVE 


生歌で聴けた曲
- ひろがるスカイ!プリキュア ~Hero Girls~
- ヒロガリズム
- わんだふるぷりきゅあ!evolution!!
- FUN⭐︎FUN⭐︎わんだふるDAYS!
- Dear Shine Sky
- FLY TOGETHER
- ヒロガリズム(全員で)
最高か。。
あ、カバトン5匹にバッタモンダーも出演してました。
ラストの挨拶でソラちゃん役の声優さんがウルウルされていて、こちらの魂も震えたよ…
※写真OKタイムに撮影
ネットで、お手紙オッケイ!とあったので