こんにちは!

眞田丸です。

時刻はお昼2時を回りました。

 

毎日トピック化いただいて、ありがとうございます〜

気づけば読者様15000人が近づいてきました。恐れ多い。頑張る⬇︎

 

さて、表題の件です。

昨夜6時、集団接種会場にて3回目のワクチン(モデルナ)を打ってきました!


夜、朝、先ほどと発熱阻止のためにロキソニンを飲み、熱も出ず、「え、超余裕なんですけどと過ごして参りましたが

先ほどから急に体がしんどくなってきました…!(接種から20時間滝汗

 

今日は自宅で全て完結できる仕事内容にしておりましたので、これからお迎えの時間までなるべくゆったり、ゆっくり過ごします。ブルブル。

 

おばけおばけおばけ

 

表題の件、その2。

昨日は娘の新体操発表会でした!

 

ちょっと…その勇姿を見ていただけますか…?

ぎゃー!(画像荒くてすみません)

この、ちっこいミニーが我が娘です、はい。

ミッキーマウスマーチを1曲踊り切りました。(ちなみにリハ時がピーク!本番時にはもうぐにゃぐにゃしてましたw)

 

普段は親子クラスで、

いつも私とべったりくっつきながら練習をしていたのですが、この日は他クラスのお姉さんたちと一緒だったこともあってか


うさぎクッキー「わたしもうおねえさんだだから、ひとりでおどってくる!」とステージに飛び出したお嬢!!母、嗚咽。www

レオタードは年少クラスからなので、衣装は自前。おきゃわよ。まだ小さいね、あなた。

 

お世話になっているのは、北京オリンピック、ロンドンオリンピックにも出場された田中琴乃先生。オーラが違う。

先生はいつも幸せそう。
なんて素敵なことなんだ。

子どもは観察の天才だから
周りの大人の様子をよーーーく見ています。
 
だから私もできるだけ(元気な日は。w)
✔︎所作や言葉遣いを気をつけたり
(ゆっくり、おだやかに。)
✔︎「人に優しくするってのはこういう感じ」というのを背中で見せようとしたり
(きのうはパパが食事中にフォークを落とした時におチビが笑ったので、「誰かが失敗したときには笑わないよ、大丈夫?って声をかけるのよ」と伝えた。小さいことだけれど、それを積み重ねていったらきっといい方向にいくと信じている。優しい人間になってくれると。)
✔︎人生楽しいぜ!ってのも感じてもらえるようにしたり
(いやー!今日も疲れたけれど楽しかったね、お疲れ様、ありがとう。と言って寝ている。笑)

多分子どもが生まれなかったら気をつけもしなかったであろうことを日々必死に気をつけているのですが、琴乃先生のような大人は安心して任せられるから本当に助かる。

 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


習い事って内容ももちろん大事だけれど「誰に習うか」もめっちゃ重要ですよね、そりゃそうか。

特に0〜3歳くらいの子どもたちは見るもの、聞いたもの全てをそのまま吸収すると言われているから、環境を整えてあげたいよね。(3〜6歳頃は無意識に吸収してきた情報・事柄を、意識的に整理、秩序化していく時期と言われている)

私もまさに0〜3歳ちゃんたちの先生をしていますが、レッスン時は娘と接する時以上にドキドキしながら一言一句、選んで発言するようにしています。

 

その節目の3歳まで…気づけばあと半年!

この2年半の愛がどれくらい伝わったかはわかりませんけれど、うん、幸せな人生を歩んでおくれ。

あ、やんちゃになってももちろん愛すよ。私はやんちゃ系男子が好きだったからね!HAHA!

 

あかん。

語りすぎてる。

今日もお疲れ様でした!

 

眞田丸。

フォローしてね…

 

\ちび丸、ひとりでできるもんグッズ/