こんにちは!
眞田丸です。
表題の件、
本日ミッション達成してきました!
お人形ちゃんの背中を必死の形相で洗う夫。いいよ、いいよ!
「沐浴」に関してだけ、
中々授業を受ける機会がなく(産院&区の母親学級にもなかった)
まぁ、産んでから産院で習えばいいか。と
呑気に構えていた私だったんですが、
先日夫が
「ねぇねぇ…赤ちゃんの沐浴講座ってないの?本物で急に本番?それ、怖い」と、
アワアワするもので、色々ネットで検索&交渉
(…ちゃんとせな!って思ってくれるあたり、嬉しかったりする)
すると急にも関わらず、
産院と提携している赤ちゃん洋品のお店@表参道(おしゃれ)が
「え、もう生まれるじゃないですか」と
私たちの予定に合わせて教室を開いてくださるというのです。(生徒:眞田丸と夫)
どないだけ親切ーーー
写真のお人形さんを使って短時間でパパっと教えてくださって、
何となくわかった気がした丸夫婦。
これでいける。いけるわ(安心)
沐浴の手順が書いてある
超〜親切な沐浴ガーゼもゲットして帰路につきましたよー
…めっちゃかわいくないですか
お顔、頭、腕、お腹、足、背中、お尻、股の順ね。
いや本当、助かる。笑
あとね、大事なのはこれだそうです⬇︎
(営業)スマイル二人して得意!まかせて!笑
はい、今日も良く学びました。
夫、仕事前にありがとうね。
眞田丸。
\マタニティブログがニュースに!/