藍染め体験ワークショップ | さなさな ブログ

さなさな ブログ

2016年~パステルアートとフレーム作りを習いました。描いた絵に手作りフレームを付けたアートを作成中。作品を中心に、日々をつづります♡

 

 

 

藍染め体験をしました~

l

 

 

 

 

 

出来たてホヤホヤです

乾かし中

ニコちゃん

 

 

 

 

ワークショップ開催は

吉田のふんどし の さやか さん

 

 

場所は

 お好みハウス 赤とんぼ さん

 

 

 

 

 

 

草木染めは二回目ですsaa h2

 

(前回は 「茜染め」 をしました)

 

 

 

今日は 「藍染め」

初めてキラキラです

 

 

 

 

 

煮出したり、はしなくて

染料液に浸けて水洗いだけ~

 

 

 

行程はいたってシンプルでした

 

 

 

 

 

 

before

 

 

20年前?のブロード生地を引っ張り出して

昨日 制作

ミシン(モノクロ)

 

 

 

黄ばみがあっ使えないな~と

思っていたので

染めにちょうど良いハート

 

 

ショート丈のラッパ袖プルオーバータイプ

onpu

 

 

 

 

 

一度染めはこちら

白い所をもう少し色づけしたかったので

二度染め

 

好みの色に仕上がりました

音譜

 

 

 

下ごしらえで

所々縛って模様作りも楽しかった~

ハート

 

 

 

オリジナル作品完成です

!!!

 

 

 

 

 

 

 

皆さん持ってこられた素材によって

いろんな色合いに染まりました

ニコちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

さやか さんから

謎の「神秘染め?」の話を聞いて

(勝手にネーミング…笑)

興味津々キラキラ

 

 

また

他の色も試してみたいです

ハート