トランスフォーマー ロード軍団 マッハロード/ターボマスター ボス | キラキラ玩具Expansion

トランスフォーマー ロード軍団 マッハロード/ターボマスター ボス

 

こんばんは。

 

ターボマスター 4人目の登場です。

 

これは僕の好きなトランスフォーマー の中の一人なんですよ。

 

知ってましたか?

 

知るわけないですよね、言ってないんだから。

 

なぜ好きなのかと言われたら、

「なぜだかそう感じるんだ」

としか言いようがありません。

 

さて設定を見ていきますと…

 







ターボマスターの副官であるボスはその名に恥じない存在である。戦場の内外で圧倒的な存在感を放ち、知性、勇気、強力な火力を備えている。

 

彼は模範的サイバトロンであり、部隊ともに最前線で

デストロンに立ち向かうのだ!!

 

そんな彼のモットーは

「敵を決してあなどるな!奴らは想像するよりも

たちが悪い!!」

 

もう、このブログを読んでいる人なら僕が何を言いたいか?

その前にもう思っておられるでしょうね。

 

しょ〜もない設定や!…と!

 

 

好きとは別としてしょうもなすぎる設定です。

 

デストロンの「彼は邪悪で残虐で恐ろしい兵士」

とか書いてあるのと同じくらいしょうもないです。

 

ロード軍団ではマッハロード。

 

 

風速戦士ってもう!なんなの!と言いたくなります。

 

だったらチェッカーロード/ハリケーンに

つけてやれよ、風速戦士って。

 

 

 

 

海外設定では

タービンの力で高く上昇し攻撃をかわす。

とあります。

 

 

そう言うところから風を操るという設定が産まれた…

と言うのは僕が好意的に書いているだけで、多分

それは無いと思います。

 

国内版はあまりひねりが全く無い設定が続いてますから!

 

 

武器が無くなるととんでもなくかっこ悪くなるのです。

 

 

そこはかとなくブラーっぽいですね。

なのに変形すると、コンボバットのようなコンボイ顔が好きなのかもしれません。

 

 

 

この折った肩の感じも何故か好きなんです。

 

 

ヘッドライトにはクリアパーツが使われています。

 

 

オマケ情報です。

海外版もボスのパッケージアートは

口があります。

 

 

 

国内版はマスク顔に書き直されているんですよ。
 
プチ情報だったでしょ??
 
と、こんなところでおしまいで~す。
 
さいなら~!!