
トランスフォーマー ターボマスター ローターストーム の「いなし技」??
こんばんは。
ショップでオモチャの画像を撮って、Twitterに「買った方がいいかな?」
「知るか!自分で考えろ!」ってツイートしたいけど僕は紳士なので、そんなことはしません。
あっ!書いてしまった!
書いてしまうと一緒ですね。
今日はターボマスターのローターストームです。
ターボマスターってなんなんだろうか?
よくわかりませんでしたが、タービンによるジェットパワーがある「ターボマスター」だそうです。
それって武器のデザインでしかないので、全然わかんないですね。
「敵の頭ん中を探るんだ、奴らの邪悪なゲームで打ちまかしてやるのさ!」
加えてパケ絵と玩具がまず顔が全然違います。
いわゆる別人28号ってやつですね。
敵の心を読み独自の戦略で敵を倒し
デストロンからも一目置かれる存在…との事。
無慈悲で恐れ知らずでデストロンの通信を傍受し
地上の他のターボマスターの危険を回避させます…
とあります。
Dadgeとわざわざ括って書いてありますが
敵をいなすって意味なんでしょうね。
いなし技を使うって事ですが、いなし技なんて
言葉、最近の人は使うんでしょうか?
さてヘリコプターモードです。
セブンミサイルって書いていますが、ミサイルは6本です。
この大きめのローターのたゆんとした感じが如何にもヘリコプターって質感でいいですね。
この黄色いミサイルがDX超合金の用で見た目いい感じなんです。
ローターストーム自体に何かおもしろみがあるとは思わないのですが、ヘリコプターの見た目の
まとまりの良さと配色具合が非常に良い印象です。
ローター部分の後ろのスイッチを押すとミサイルランチャーが展開します。