
カラーチェンジカー ジェットストーム とアクアスピーダー アクアフェンド
こんばんは。
オモチャに変色を詳しく検証されているサイトを読みました。
為になるなーと思いつつも、いやこれなんか知ってるぞ?!という既視感。
飾っておくのが一番良くないのです。
コレクションするから所有するという感覚になってしなって久しいですが、それで良いですよ。
良い状態ならば。
さて変色と言えばg2のカラーチェンジシリーズよりジェットストームです。
設定では戦闘コーディネーターでいじめっ子って…
あれ最近も見たような?書いたような?
ドレンチのような??
けれどもモットーは新規で
「人生で最も素晴らしい物は胸の好くような復讐さ!」
となっています。
あんまりこれも意味がわかりません。
さて程度問題で言えば、中古ながらに状態がいいです。
このくらいのレベルでストームトルーパーが欲しかったのですが、カラーチェンジャーも状態の良いモノは
ほとんど見たことないです。
水鉄砲をつけるのですが、グニャっと曲げないとダメなんです。
曲げないとそれなりにかっこいいのに本当にグニャっとしないとダメです。
ジェットストーム自体は、アクアフェンドのリデコになっています。
ジェットストームがデストロン
アゥアフェンドがサイバトロンです。
カテゴリー名は、アクアスピーダー部隊になります。
この綺麗なクリア成型を見てください。
僕も今まで気にしていなかったにですが、
ほぼ全身クリア整形で非常に良い感じですね。
彼は諜報専門科でデストロンの計画に対して綿密な計画をたてる諜報のプロという設定です。
モットーは、「自分の事のようにデストロンの事を知っているんだ、控え目にいっても奴らは悪巧みする悪魔さ!」
もはやモットーでは無くただのセリフに思えますが…。
変色するパーツはこんな感じです。
クリアーパーツがお湯で色が変わる塗料でコーティングされている感じです。
クリアのアクアフェンドをみると
闇堕ちしたかのようなジェットストームは
廉価版ぽく見えますね。
と、こんな所でおしまいで〜す。
さいならー。