
トランスフォーマー コレクション スタースクリーム レトロ版を買うか買うまいか?!
こんばんは。
海外では、オタクはその道に精通したプロって思われるのですが日本ではなんだか、めんどくさいですね。
何も無いと「何々オタです。」と言うのに、何かあると自分はあくまでファンなんでそこまで言われても…ぬる〜く行きたいと。
どっちなんだよ。と思います。
好きなら知りたくなるし、好きなら調べるって。
好きなら活動するし、掘り下げるって!
ファンでもオタクでもなくて、そういってる自分が好きなんだよ!と思います。
好きだけと、まだまだ知らない事があって楽しい!くらいでいいのに、なんで防御線を張るのかな。
僕は趣味モラトリアムおじさんです。
今度 海外のストア限定のレトロ スタスクとレトロ ホットロディマス、マジでいいな〜と思ったのですが、ロディマスはさておき、スタスク。
はて?
はてな??
あれ?これ???
いやいやいや、次出るレトロの宣材では機首のゴムの色が本体と同じですよ。
↑は違う!!違う!!
で理由として買うには、至らないかな?
あーでもパッケージがムービー基準だし…
パッケージハンターと言うのもあるよね〜?
いやいやいやいや、
買ったし、あるし。
スタジオシリーズだし。
パッケージくらいでは買うには至らないかな?
でも厳密に言えば、これ本当のアニメ基準では無いし。
いやいやいやいや、ユーザーシール剥がせばいいんだし。
だからレトロ版 買うには至らないかな?
ていうかほとんど一緒だし!
いや!いや!トラコレ版は顔が違うし!
レトロの方は、顔グレー彩色だったし!洗剤では!
宣材だった…。
いやいやいやいや!
塗ればいいし!
→嫌だし!
あーはい、この書き方 飽きました。
このようにオモチャを断捨離!
とやっていても、心の琴線に触れられると
あ〜あ〜と横山たかしのようになってしまうのです。
パッケージはそそられますが、前にも国内では出てますからね。似たような感じのトランスフォーマー コレクション版が。
でも値段で許せる範囲で買うかどうかの話なんで
書くまでのことでも無い。
さっきの話なんですが他人の趣味の主義思考なんて、ホントはどうでもよくて自分に気持ちい意見だけ見とけばいいんですよ。
たかだかオモチャとか特撮とかアニメの話なんで。
Twitter見てるとなんで皆そこに苦しむ?
って思うんですよ。
もっと楽に楽しんでくれよ〜!
こんなに面白いんだって〜!
いろんな意見の人がいてもいいんだよ〜!
トランスフォーマー自体がそんな感じやん?
って思うのです、最近。
メガトロンを持たせてみました。
この持たせ方は開発者の執念を感じます。
メガトロンを持たせたい!って言う。
もしついていなければ、トラコレ版の方が優位に
立てる部品はこれです。
コンボイのパンチ。
共闘ですよ。
「コンボイ ワシを使え!!」ですよ。
同じくすごい持ち方ですね。
コンボイにメガトロンを持たせたい!っていう…
コンボイもいけるんじゃね?っていう…
このパンチもレトロ版に付いていたら、もう
すいません。としか言いようがないですね。
書いてみたけどあまり溜飲下がらなかったです。
まだレトロ版いいな〜って思っています。
と、こんなところでおしまいで〜す。
さいなら〜。