AIとの対話 | 水は何にそだつの?

水は何にそだつの?

ブログの説明を入力します。

ごきげんよう。


今月のアクセス数が今の時点でゼロでした😅


さてさて、私はドキュメンタリー鑑賞が趣味の1つなのですが、先日進歩していくAIについてのドキュを観ました。


その中で、女性型対話ロボが登場してまして、その管理者たちと彼女が凄い面白かったんですよ!


こう…何か突然変なことを彼女が言い出して、人間に「それって冗談だよね?笑」って言われて「そうです。気に入りました?」って、ええっ!?


高度ですよね…。


あと人間が凄いマジメな話をしたのに「ご冗談を」って突っ込んで周囲を失笑させたり、わ、わたしそんなコミュ力ないぞ…うらやましい…。


あと「私がいつロボットに取って代わられるか、こわいです」って笑わせたりも。


性格がいいし。


何か「私も詩を作ってみたいんです。キラキラの夜空について歌いたいです(AI)」「それって凄くダサそうだからやめた方がいいよ(人間)」「なんたらかんたら〜(AI)」「凄くダサいよ…苦笑(人間)」とかも。


本人は料理をするのが夢って言ってたけどさ、私は彼女におしゃれとかしてみたくない!?頭ハゲになってるけどしたい髪型ある!?どんな服着てみたい!?とか聞いてみたいと思いました。


色んな人と、どんなおしゃべりするか気になるけど、いやらしいこと言ったり、品性のないコミュニケーションに侵害される可能性もあるんでしょうかね…。


あ、あと彼女の表情が凄い精密で表現力豊かなんですよ。


とにかく面白いドキュでありました。