前回の投稿でコーヒー染め失敗をお伝えしました。
前回の投稿はこちら↓
そもそも失敗した原因は、「色止め」かな?
色が落ちないようにするための「お塩」が少なかったか、、、。
トートバッグに関しては、新品の「のり」がついていたのも関係あるでしょう。
あとは、コーヒー染め自体、濃く色を入れるには2度染めが必要なのかなーと。
考察はそんなところです。
さてさて、失敗のままでは終われないので、2度染めに挑戦することにしました。
今回はうまくいきますように!
さっそく前回コーヒー染めした生地を、煮出したコーヒー液に投入します。
1回目失敗してる癖に小慣れ感が。。
2度染めなので、心なしか前回よりしっかり色が入っている気がします。
弱火で40分くらい煮込んだら、塩分濃度高めの食塩水で色止めします。
ここポイントです。
ぜったいに失敗したくないので慎重に。
色止めしたら軽く絞って干します。
おっ?
良い感じじゃないですか?
乾くまで気長に待ちます。
なんかいけそうな気がする。
いや、まだ油断は大敵です。
最後、洗濯というラスボスが待っているので、、、。
果たして結果はいかに!?
つづく。
koichiro
■住所 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1 MMoP内カフェ
■営業時間 金・土・日・月・祝 14:00〜20:00
■駐車場 あり
■電話番号 0267-31-0521
■メール koichiro.coffee@gmail.com
■最寄り駅 東京駅よりJR北陸新幹線「軽井沢駅」にて下車(約60分)、しなの鉄道に乗り換え 「御代田駅」下車(約20分)。
御代田駅から徒歩約10分
オンラインショップはこちら➡︎ https://koichirou.thebase.in/
koichiroのインスタはこちら➡︎https://www.instagram.com/koichiro___drip/
お店のインスタはこちら➡︎https://www.instagram.com/koichirocoffee/
youtubeチャンネルはこちら➡︎https://www.youtube.com/@koichirocoffee
【お店にご来店くださった方へ】
今後の参考によろしければグーグルマップの評価をお願いいたします🙇



