よく知っている人が

「ドリップポットってどれがいいのかな...」

と迷われているので

ポットのメリットデメリット含め

こちらにまとめたいと思います。

 

 


ドリップポットを選ぶポイントは4つ

 

①見た目

②形

③素材

④機能

 

 

これらを1つずつ見ていきましょう!

 


①見た目

 

色や形が自分好みだと

間違いなくテンションあがります(笑)

 

 

 

ただ後々

「あ、そうだったんだ...」

と後悔してしまう可能性もあるので...

②以降も見ていきましょう。

 

 

②形

コーヒー専用ポットは、

やかんやケトルよりもスムーズにお湯が

注げるように設計されていますので、

まずは専用の物をお考えください。

 

 

ポットの形で一番見るべきポイントは

ボディと注ぎ口の距離

だと思ってます。

 

 

例えばこちらと↓

カリタのドリップポット

カリタのポット

 

 

 

こちら↓

銅製ポット

(ワタリ氏のポットお借りしました)

 

 

 

上2つはボディと注ぎ口の距離が狭いタイプです。

 

ドリップポット

 

 

狭いタイプは手と注ぎ口との距離が近いので、

より体とポットが一体になる感覚があります。

 

 

ただし、

このタイプはポットを扱う技術がいるので、

ハンドドリップをじっくり丁寧にやりたい人向きだと思います。

 

 

実際僕の周りのこだわりの強い方は

このタイプが多いです笑

 

 

さらにこちら↓は

注ぎ口の根元が太くなっており、

お湯の細さ、時に太さを

自由自在に操れるというメリットがあります。

個人的には一番好きな形。

 

ハンドドリップコーヒー

 

 

 

そして上とは違うタイプがこちら↓

ハリオのドリップポット

HARIO  V60ドリップケトル

 

 

僕がハンドドリップと出会い、

初めて購入したのもこのハリオのポットです。

 

 

 

こちらは手からの距離が遠くなるので

先ほどの2つと比べると

手とポットが独立している感覚があります。

 

 

ただ良いところは、

一度お湯を細く出せればその後も

安定してお湯を細く出しやすいところ。

 

 

そして、気兼ねなく

気持ちにゆとりを持てるのは

ぼく的にこっちのタイプです。

 

↑こちらも安定してお湯を細く出せるタイプ。

 

 

小さいものは、

一度に1杯分しか淹れられないので

注意が必要です。

 

 

そして小さいので

お湯も冷めやすいのですが、

しっかり温めてから使えば

1人分ですし問題ないでしょう。

 

 

 

あとは、取っ手部分が加工されていると

直火にかけてもそのまま持てるので便利だなと思います。

 

ドリップポットの取って

 

 

③素材
 

素材は主に、

ステンレス・ホーロー・銅製になります。

 

ステンレス:錆びにくい。使い勝手が良い。

ホーロー:傷がつきやすい。錆びやすい。

でも可愛い。

銅製:熱伝導率が良い。温まりやすく冷めにくい。錆びやすい。味がある。

 

以上を参考にしてみて下さい。

 
 
④機能

ぼくは通常のポットしか持っていないので

使用してみた感じはわかりませんが、

 

電気で沸かしてそのまま使えるポット(温度も設定できる)も

増えていますので、

 

お手軽でオシャレなものがいいって方には

いいんじゃないかなって思います。

 

友達もカフェで使ってます。

 

 

 

 

ざっとお話しましたので、まとめると

 

①好みのポットはテンションがあがる

②職人はコンパクト型、安定安心は幅広型

③「気負わないステンレス」「可愛いホーロー」「味のある銅製」

④「直火タイプ」「IHタイプ」「オシャレタイプ」

 

 

の④つを考えてポット探しをして頂ければ

 

「あ、そうだったんだ...」

 

と後悔することも

ほぼほぼないと思いますので、

ぜひ参考にしてみて下さい!

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

追記:ちなみに僕がメインで使っているのは

シルバーアローのこちらのポット↓

シルバーアロー

 

②の話でいくと、

距離が近く職人タイプで、根元も太くなっており

細く太く自由自在に注げます。

 

 

さらにお湯がたっぷり入るので、

・重心が安定する

・遠心力を使える

などの利点があります。

 

重いのがデメリットかもしれませんが、

ぼくにとっては変えのきかない愛すべきポットです。

 

 

〈関連記事〉

小さいドリップポットもたまにはいいね

お家で楽しむハンドドリップコーヒー

 

 

コーヒー豆の通販はこちら→BASEコーヒー豆通販サイト
 

コーヒー教室はこちら→オンラインコーヒー教室

 

kichiro coffeeの電子書籍はこちら→ハンドドリップ 77のポイント

 

ホームページはこちら→koichiro coffeeホームページ