今日の散歩おじさん地域は最高気温が11月上旬並みの18℃まで上がり、日中は上着要らずでした!
過ごし易い気温だったのはありがたいのですが、前日と比べて+5.4℃という温度差ですから、何を着て出かけたらいいか迷っちゃいますね(^^;
さて記事の方は「関鉄 駅からウォークin下妻」の最終回です!
前回の記事の最後に載せました砂沼の畔には観光案内所とカフェがありましたよ~ン(^.^)
この日のお昼は砂沼を望むこのカフェでパスタランチにしたのですが、駅からウォークの「参加者特典」でドリンクがちょびっと割引になって、プチお得感がありました(๑´ڡ`๑)
ランチの席からも筑波山が見えましたよ(p_q)
ランチを終えてコースに戻ると、下妻市はマンホールも筑波山~( ゚Д゚)
ゴールの下妻駅に向かう最終区間は、地方の駅に向かう通りにありがちな商店の雰囲気が、なんとなく懐かしく感じられました(^_-)-☆
そしてゴールの下妻駅に到着~ヾ(*´∀`*)ノ
駅前からも筑波山!
ところで下妻駅のホームへ入ると、ちょっと驚くべきことがあったのです!
この日、散歩おじさんは守谷駅から関鉄に乗り、下妻駅の一つ先の大宝駅から「駅からウォーク」をスタートしたのですが、往きの車中で散歩おじさんの正面に座る女性が席でパソコンを操作していることに気が付きました!
明らかにビジネスでどこかの訪問先へ向かわれるという様子でして、移動の列車内でもパソコンでお仕事とは大変だなぁ・・・と思ったので、下妻駅で降りて行ったその女性のことをなんとな~く覚えていたのですが、なんと帰りの列車に乗るべく下妻駅のホームへ入ったら、その方がベンチに座って列車を待っていたのです(@。@)
その方が下妻駅で降りてから、散歩おじさんが駅からウォークを楽しんで下妻駅にたどり着くまで3時間半ほど経っていましたから、その間どこかでお仕事されていたのでしょうけど、いくら運行本数が少ない路線とは言え、そういう形で再会するとはビックリでした!
散歩おじさんがノンキに「ぶらり」している間も、この方はお仕事をされていたんだなぁと思うと、「お仕事お疲れさまでした!」って声をかけたくなりましたが、先方様が散歩おじさんのことを覚えているはずもなく(^^;・・・、下手に声をかけて胡散臭そうな顔をされるぐらいならまだしも、駅員さんを呼ばれたり警察に通報されたりすると困るので、よけいなことはしませんでしたけどね・・・(^笑^)
そんな偶然に驚きつつホームで待つこと暫し、やがてやってきた単行列車にゴトゴト揺られて帰路に付きました(^^)
帰りの車窓からも筑波山が見えて、この日は一日を通して筑波山の眺めを楽しめたなぁ!
もちろん参加賞の缶バッチも、忘れずにいただいてきましたよ♪