今日の散歩おじさん地域は昼過ぎまで時おり弱い雨が降りましたが、午後2時を回った頃から雲が薄くなるとともに切れ間が見え始め、薄い雲を通して、あるいは雲間からの日差しが見られました!
その程度の日差しでしたので気温は猛暑というほどには上がらず、気象庁のデータを見ると28℃台だったようです!
さて記事の方はまたまた水元公園で、前回の記事でアップした金魚展示飼育池と同じエリアにある、「水生植物展示池」の辺りに咲いていた花たちです!
水生植物展示池の周りには「ヤブカンゾウ」がたくさん咲いてました(^.^)
展示池の「ガガブタ」は時期的に早かったようですが、それでも花を見ることができて良かったです!
それにしてもユニークな姿ですよねぇ(#^^#)
池の周りにはヌマトラノオ!
パソコンの画面で見るまで気付かなかったのですが、ズームで撮ったらアリンコちゃんが写っていました(@。@)
どこにいるかお分かりになりますか(?。?)
ミソハギはようやく咲き始め~!
こちらもズームでパチリとね(^_-)-☆
花弁にちょっとシワが寄ったような質感が面白いです!