北総ウォーク~小室駅から千葉ニュータウン中央駅へ【前編】~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

朝のうち降っていた弱~い雨は9時過ぎに上がったものの、その後も全天を覆う雲は取れず、今日は一日を通して冴えない空模様だった散歩おじさん地域です!

さて今日の記事は4月の中旬に参加しました、北総鉄道の「北総ウォーク」です!

今回はスタート駅の改札脇に設置されたスタンプ台で、「スタートスタンプ」を押してスタートです(^.^)

なお、スタンプを押した部分は、ゴール受付の際に切り離して参加賞と交換したのですが、切り離して渡す前に写真を撮るのを忘れたので「スタートスタンプ」の画像はありませんので、悪しからず(^O^;タハハッ!

写真は取り忘れたけど、無事に「スタートスタンプ」を押して、「小室駅」から元気にスタート~!

この辺りは北総線と国道が並走しているんですけど、駅を出た所は線路と道路を渡る「跨線橋兼歩道橋」になっており、橋の上では十分に出入り口からの距離が取れないので、中途半端な角度と距離の画像になっていることをご容赦ください(^^;

駅から10分足らずの所に調整池を利用した公園がありました!

調整池ですから大雨の時の水害対策ですが、駅からすぐの所に緑豊かな公園があるのはイイですね(^^)

途中ですれ違ったバスは、白井市のコミュニティバスでした!

すれ違った場所の少し前にあったバス停の時刻表を見ましたら1日5本運行されているようで、5本のうちの1本とすれ違えたのは幸運であったと言うべきでしょう(*^^)v

道端のお地蔵様にご挨拶して進みます~(^人^)


コースマップに記載されていた「薬王寺」さんは、緑に囲まれたご本堂がイイ感じ~!


薬王寺さんには白井七福神の「弁財天様」がいらっしゃいました(^人^)


薬王寺さんから、わずか3分ほどの所にありました「西福寺」さんは、幹回り510cmという公孫樹が立派でしたよ!


境内に並んだ石仏には「十九夜」の文字が見えましたから、主に安産の神様として信仰を集めているという「十九夜様」のようです!


この日は田畑の中を歩く部分が多かったのですが、この場所はマップに「道が狭い」と記されていました(@。@)

道はたしかに見ての通り狭いですが、それ以上に左の林の木が枝を低い所まで伸ばしているので、林からの圧も感じられる狭き道でした(^笑^)

周辺は大きな農家さんが多いようで、立派な長屋門をかまえたお宅が何軒もありましたよ!


そんな農家さんの庭に咲く藤の花に季節を感じました(#^.^#)


こちらは「武西観世音堂」というお堂でして、ご注目いただきたいのは庇を支える柱に掲げられた白いプレートです(p_-)


「印西大師 第拾番」と書かれてますねぇ!

この日のコース沿いでは、↑でご紹介した西福寺さんの境内を含め同様のお堂をいくつも見ましたので調べてみたところ、四国八十八ヶ所巡礼を模して作られた「印西大師八十八ヶ所巡礼」というのがあるのだそうです(@。@)ホホォ~ッ!

なお、この日は「船橋市」にある小室駅からスタートして間もなく、↑のバスとすれ違った辺りは「白井市」で、その後「印西市」へと進んでいますので、念のため!

印西市(実際は白井市にもまたがるそうですが)に八十八ヶ所巡りがあるというのは興味深いですが、全部巡ると100km以上になるそうですので、「ちょいと巡ってみようかね」ってわけには行かないようです(^^;

観音堂の後ろにあった石碑、石塔群は、出羽三山に青面金剛、庚申塔、さらには十九夜塔、十三夜塔と、各種信仰のオンパレードでした(^人^)