行徳野鳥の楽園の春の花たち | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の東京地方の最高気温は「夏日」一歩手前の24.5℃で、半袖Tシャツの人を見ても違和感を覚えないくらいに「暑く」なりました(;^_^A

このまま夏になっちゃうとは思いませんけど、季節は確実に進んでいるようですので、いささか慌て気味に4月の初旬に撮影した春の花たちをアップしたいと思います!

・・・ということで今日の記事は、いつもの行徳野鳥の楽園で毎年楽しみにしている花たちです!

今年もハナニラの群生を見ることが出来ましたよ~ヾ(*´∀`*)ノ


淡い色に細~いラインの模様がキレイだなぁ~(^.^)


ここはハナニラの群生の中にムスカリが咲くのも楽しいのです♪


ムスカリもそれなりの数が咲きますので、こんな風に仲間の花を前ボケに・・・なんて構図も狙えますよ(^_-)-☆


ハナニラに囲まれちゃったようなムスカリが可愛い~(#^.^#)


ハナニラとムスカリのコラボ、もう一丁!


少しですがセイヨウジュウニヒトエも咲いていました!

例年ですとムスカリが終わった頃に咲くのですが、暖かさに誘われて早めに咲いたのでしょうかねぇ(?。?)

最後に淡い紫のハナニラの一群をドウゾ(^.^)

画面中央よりやや右上の花に緑の虫が止まっているのですけど、画像で判るかなぁ~(^^;

ずいぶんと小さちゃいけど、バッタの赤ちゃんかな(?。?)