桜を追って黒磯へ~黒磯公園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の東京地方の最高気温は昨日と比べると4℃以上低かったものの、日中は上着要らずの陽気となりました!

ところで今日は「曇り」の予報ながら雲間からの日差しもあって、それなりに散策を楽しめる天気ではありましたが、今年の東京地方は桜が見頃の時期にあいにくの雨続きで、青空の下で桜を眺めるということが叶わなかったですよね(^^;

そこで「天気が良い」との予報だった昨日、桜前線を追いかけて黒磯まで出かけましたので、その様子をご覧ください!

目指したのは黒磯駅から徒歩15分ほどの所にあります「黒磯公園」でして、住宅街を抜けて到着しますと・・・

わ~い! 満開の桜が迎えてくれました~ヾ(*´∀`*)ノ


頭上を覆う桜の下を歩くのは気持ち良いねぇ~(^^♪


斜面に向かって枝を差し伸べている桜と、斜面の途中に咲く辛夷とのコラボもキレイでしたよ!

 

青い手摺の橋は散歩おじさんがいる「黒磯公園」と、奥に桜が見える「那珂川河畔公園」を結ぶ「ふれあい橋」で、その橋と途中にある桜の木が散歩おじさんがここを訪れるお目当ての一つでもあるのです!

 

なぜ橋と桜がお目当てかと言いますと・・・

これ、これ! 橋の途中からは残雪の山を背景にした桜を眺められるのですよv(。・・。)イエッ♪

以前には残念ながら山が霞んじゃっていた年もあったのですが、今年はわりとクリアに見えていたので、ボリューム感のある桜との眺めを楽しめました♪

そして桜の近くまで降りて行けば青空背景の満開の桜がお見事~!


橋に近い所に花があるので、アップで見る花も可愛いですよ(^_-)-☆