今日は朝から千葉県の外房方面に出かけていたのですが、道中も含めて冴えない曇り空で、目的地に着くころには傘をさすほどでは無いもののポチポチと雨が落ちてきたのには、「えぇ~っ! 天気予報で雨なんて言ってたっけ~?」と、ちょっと慌てちゃいました(^^;
さて記事の方は「ふるさと祭り東京」のお祭り編の続きです!
青森の「ねぶた祭」の際は、夜のお祭りらしい雰囲気を醸し出すべく、場内暗転で披露されましたよ(^.^)
照明が落とされた中、ライトを浴びたお囃子のみなさんもカッコよく・・・
跳人(はねと)さんは、最初っからものすごいジャンプで入場してきましたよぉ~Σ(・ω・ノ)ノ!
「ねぶた」に灯りが入り・・・
いよいよ跳人さんとの共演です♪
跳人さんは「ねぶた」の運行の間、ず~っと跳ねているのですから、その脚力と体力にビックリです(@。@)
こ~んな可愛い跳人さんも元気イッパイ跳ねてましたよ(#^.^#)
東京ドームの特設ステージには緞帳などありませんので、ステージ上で次の出演者さんたちが位置の確認などの打ち合わせをする様子を見ることもできるのですが、「青森ねぶた」や「秋田竿灯」の前で「盛岡さんさ踊り」のみなさんが打ち合わせをしているなんていうのは、いかにもいろんな祭りが集まってるなぁ~・・・って思える光景です!
打ち合わせの後、定刻を待って始まった「盛岡さんさ踊り」は、太鼓を叩きながら踊るのも見所の一つで、響き渡る太鼓の音と「ミスさんさ踊り」のお嬢さんたちのしなやかな踊りとのコラボも素敵です(^.^)
「しなやか」とは言いながら、時には着物の裾が翻るような動きもあり、なかなかハードな踊りなのですよ(@。@)
そんな激しい踊りと、踊った後におしとやかに頭を下げる仕草とのギャップも散歩おじさん的「萌えポイント」です(^笑^)
途中で「ミスさんさ踊り」のみなさんが踊りの説明をしてくださるので、興味深く見物することが出来ますよ!
その説明によりますと「サッコラ チョイワヤッセ」という掛け声の「サッコラ」を漢字で書き表わすと「幸呼来」となり、すなわち幸いを呼ぶという意味なのだそうです!
そしてさんさ踊りのみなさんは来場者のみんなにも幸いが来るようにとの願いを込めて踊ってくださったとのことで、散歩おじさんもありがたく幸いをもらってきました(^^♪
それにしても踊っているみなさんの笑顔が素敵だなぁ~(^.^)
ところで「ふるさと祭り東京」の会場には「全国の美味いもの」が集まっているので、お祭りの出演者のみなさんも出番の合間に場内の美味いもの巡りをされている姿が見られ、そんな時にちょっと触れ合えるのも楽しみの一つなのです!
この日も青森ねぶたの「跳人さん」を見かけましたので「お疲れ様」と声をかけさせてもらって、ちょびっとお話させてもらいました!
そして「ず~っと跳ねてるのは大変でしょう?」ってお聞きしたら、「すごく疲れるけど楽しいんですよ~!」って笑顔で答えてくださいましたヨ(^.^)
その笑顔がホント~に楽しそうだったのでちょっとうらやましくも思えたのですが、「それじゃ仲間に入れてあげるよ!」って言われたとしても、散歩おじさんは2~3回跳ねただけで間違いなくギブアップでしょうけどね(^笑^)