今日の散歩おじさん地域は、昼前まで弱い雨が降ったり止んだりと言う天気だったせいか、気温よりも湿気によるジメジメが不快でした(-_-;
さて今日の記事は千葉県市川市にあります「大町公園」です!
先ずはヤマユリの花からなのですが、背が高いはずのヤマユリの花を見下ろしているような妙な画像でしょ(^^;
実はこのヤマユリ、ひょろっと伸びた茎が大輪の花の重さに耐えられなかったのか、花が地面に付いちゃうくらいにおじぎしちゃってたんです(^O^;タハハッ!
こちらは散歩おじさんお気に入りの眺めですv(。・・。)イエッ♪
散歩おじさんがカメラを構えている場所は谷地でして、画面両側の急な斜面に挟まれた場所は、暑い時期でも谷を渡る風が心地良いのです!
お昼寝中のニャンコさんが気持ち良さそうでしたよ(=^・^=)
谷地の底は湿地&小川なので、こういう園路を歩きながら観察しますよ!
観察園路の脇には、こんな愉快な「道」もあります!
たしかにタヌキの体の幅ぐらいに道が出来ているのがおかしかったですよ( ´艸`)
ラストは大町公園の空模様3連発ですv(。・・。)イエッ♪
緑の間から見上げる夏らしい雲も良き眺めです!
青空&白い雲&緑って夏らしい組み合わせですよね(^_-)-☆