今日の散歩おじさん地域は朝から全天が雲に覆われ、通勤時間帯には弱いながら雨が降りました!
日差しが無い分、気温の上昇は抑えられたようですが、湿度が高かったと見えてムッとする体感でしたよ(^^;
さて今日の記事は先の週末に出かけました、千葉公園の「大賀蓮」です!
千葉公園の大賀蓮は6月下旬が見頃とのことですので、「ちょっと出遅れたかも?・・・(^^;」と思いつつ電車に揺られて行ったのですが、千葉駅の改札を出ますと「千葉公園方面の出口」に向かうコンコースで迎えてくれた「ちはなちゃん」が携えていた開花情報が嬉しかった~(^^♪
「ちはなちゃん」情報にワクワクしながら向かえば、こ~んな具合に咲いてましたよ~!
蓮の花のツインズや・・・
三姉妹が優雅に迎えてくれました(^_-)-☆
木道が設置されているので、近くから花を眺められるのが嬉しいのですが・・・
こりゃまたエライ所から顔を出した花がありますねぇ(^笑^)
大きな蓮の花は逆光も見応えバッチリ♪
逆光の三姉妹もきれいでしたよ~(#^^#)
ところで7月2日に行って思ったよりたくさんの花に大喜びした散歩おじさんですが、↑に書いた通り「出遅れたかも?」って思っていたのは間違いじゃなかったようで、なんと散歩おじさんが行った翌日の7月3日で「開放終わります」とのことで、まさにギリギリ間に合ったというのがホントのところでした(^O^;アブナカッタァ!