勝浦の町を「ぶらり」 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地域は、午後3時を回った頃からだんだんに雲の範囲が広がり、明日の「雨後曇」っていう予報の準備をしているようなお天気でした(^^;

さて今日の記事はといいますと、5月28日に「ぶらり」しました千葉県は勝浦の町です!

勝浦と言えば「朝市」なんですけど、お客さんが少ないのは、やっぱりまだまだ観光する人の数が戻っていないからなのでしょうね!?

そう言う散歩おじさんだって、勝浦の町は好きで何度も行っていたのに、コロナ禍で遠出を控えていた結果、今回は3年ぶりの朝市だったもんなぁ(^^;

朝市が立つ通りは2本ありまして、月の前半と後半で入れ替わるのですが、後半に市が立つ通り沿いのお寺さんの前には「勝浦朝市発祥之地」という文字が刻まれた木柱がありますよ!

詳細は分かりませんが、所謂「ご門前で市が栄える」というような事だったのでしょうかねぇ(?。?)

こちらは勝浦の町を散策するたびに、何度も撮って何度もブログにアップしている「松の屋」さんという旅館です!

良い雰囲気でしょう(^_-)-☆

松の屋さんの筋向いには、同じく毎度アップしている散歩おじさんお気に入りの3軒並びの建物があります!


特に左端の建物は、今でも現役で商売されているのがうれしいです(^.^)

文化財とかに指定されてもおかしく無いような建物が、何気な~く普通に商売されているのってイイなぁ~♪

3軒並びの建物と同じ通りを200mほど移動しますと、これまた良い雰囲気のお店があるんですよ(^_-)-☆


そうそう・・・、昔のお店はこんな風に商品を並べていましたよね!

なんでそこに居るのか分からないんだけど、キューピーちゃんにも「昭和」を感じます( ´艸`)

↑のお店の真向かいには、土蔵風の建物があります!

3軒並びの真ん中の建物も同様なんですけど、土蔵風の建物に瓦葺の庇が付いていて、庇の下は商店風っていう造りって珍しいんじゃないかなぁ!?

土蔵風の建物のお隣、「2階の雨どい、直した方がいいんじゃないのぉ(^^;」って言いたくなるようなごく普通の民家っぽい建物」には、「貸切宿」っていう表示が出ていましたよ(@。@)

2階の雨どいの不具合は置いといて( ´艸`)・・・、純和風の「貸切宿」って海外からの旅行者の方にウケが良いような気がしました(^_-)-☆

願わくは「コロナ禍」が早く収まって、こういう施設を利用して勝浦の町を散策する海外からの旅行者さんが戻って来られると良いのですけどねぇ!

勝浦の町にはツバメがい~っぱい飛び交っていて、ちょうど洋品店さんの日除けテントに飛び込むのが見えたので、テントの裏側を覗いてみたら・・・

ヒナちゃんたちの可愛い姿を見ることが出来ましたよ(^^♪


勝浦市のキャラクター「勝浦カッピー」があるイベント会場の前で愛嬌を振りまいていたのですが・・・


グルっと町を回ってから戻ったら、おサルさんと交代してました(^笑^)


因みに朝市では「こんにゃくと昆布の佃煮」と「にんにく漬け」を求めてきました!

もちろん勝浦の朝市ですから美味しそうな干物などもあるのですが、やっぱり朝市じゃないと買えないような物に手が出ちゃうんですよねぇ(^.^)

ただ、物がものだけに色的に映え無くてゴメンよ~(^O^;タハハッ!

映え無いけれど「にんにく漬け」で「カツオのたたき」を食べたら、メチャクチャ美味かった~(^q^)


そして「こんにゃくと昆布の佃煮」は煮込まれたこんにゃくの歯応えがちょうど良くて、これまた美味しいよ~(^q^)