今日も散歩おじさん地方は15℃近くまで気温が上がり、朝夕と日中の気温差に注意が必要だったのに加え、強風や乾燥に関する注意報も出ていますから、火の元にも用心しませんとね!
さて記事の方は東京都青梅市の「御岳渓谷」の続きです!
昼食の後、もう少し渓谷の秋を楽しみましたのでお付き合いください(^.^)
ざる蕎麦と鮎の塩焼きに大満足して遊歩道に戻れば、渓流を望む斜面にススキが秋の雰囲気を醸し出してくれていました!
流れが穏やかな所では、水の色がキレイ~(^^♪
対岸の紅葉&黄葉がパッチワークみたいに見え・・・
岩の上の草が色づく様子もイイ感じ~(^_-)-☆
ごっつい岩越しの早瀬の眺めや・・・
大きな岩の間を抜ける流れの様子なども楽しめました♪
やがて見えてきた「御岳橋」は「御嶽駅」のすぐ前に架かる橋でして、この度はこの橋をゴールと定めて歩いて来たましたので、無事に散策終了となりましたv(。・・。)イエッ♪
それにしてもスタート地点の「軍畑駅」に到着した時は雲が多くてどうなることかと思いましたが、散策中はなんとか日差しに恵まれてありがたかったです(〃´o`)=3 フゥ