今日の午前中は北寄りの風が強かったので、吹かれるとちょっと体感温度を奪われるような気がしましたが、昼頃に風がおさまると日差しが心地よかったです(^.^)
さて記事の方は犬吠埼の続きですが、今日は雲に注目してみましょう!
行った日は晴れだったのですが、ご覧の様にわりと大きな雲がけっこうなスピードで流れていたので、時おり太陽の光が遮られました!
そんな雲の動きを追っていると、太陽を隠したときに面白い眺めになることに気が付きましたのでパチリしてみたというわけです(^_-)-☆
雲の薄い所から漏れる光芒もきれいでしょ(^.^)
形や厚さによって光の遮られ方もいろいろで興味深かったです!
そして雲と太陽の光を楽しんだ後は、銚子電鉄の「ぬれ煎餅直売所」に寄ってきましたv(。・・。)イエッ♪
銚子電鉄の「ぬれ煎餅小浜工場」の敷地内にある直売所では「ぬれ煎餅」はもちろんのこと、米菓をはじめ銚子電鉄のいろんなお菓子が買えるのですよ!
・・・と言うことで、散歩おじさんもいろいろ買ってきましたよン(^.^)
オマケにくれたのは「まずい棒」(^笑^)
銚子電鉄の本業である鉄道事業の経営危機を「ぬれ煎餅」が救ったという話をご存知の方は多いと思いますが、実のところ危機を脱したとは言いながら未だに赤字体質の経営状態は「まずい」状況なのだそうです(^^;
「まずい」のネーミングはそんな窮状を訴えているようなのですが、お味の方はとても美味しいのですよ(^q^)
因みに「まずい棒」は東関東自動車道のPAなどでも売っていますので、銚子電鉄が「まずい」経営状態を脱出できるよう、みなさん機会があったら「まずい棒」を買って銚子電鉄を応援してあげてくださいな!