行徳ふれあい周回路を「ぶらり」~その一~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日は全国的に晴れて気温が上がったそうで、TVやラジオの気象情報のコーナーでは「猛暑日」とか「真夏日」という言葉が飛び交っていましたね!

梅雨は何処へ~(?。?)

さて、毎月20日の前後一週間、仕事が忙しくなる散歩おじさんは、先週末の23日(土)が出勤でした!

24日(日)は休みだったのですが、昼過ぎまで雨が残ると言う生憎の天気だったうえにあれこれ用事を済ませていたため、ブログにアップできるようなネタがありません(~_~;

そんなわけで今日の・・・というか今日からの記事は、6月17日に千葉県市川市の行徳辺りを「ぶらり」した際の在庫ネタからのアップになります!

在庫ネタとは言っても「たった一週間前」の画像ですから、それほど鮮度は落ちていないと思いますので、よろしくお付き合いくださいな(^.^)

この日は東京メトロ(地下鉄)東西線の「行徳駅」からスタートしましたよ!
イメージ 1


駅を出てすぐは、東西線の高架脇を進みます(^^)
イメージ 2
「地下鉄の東西線が何で高架なの(?。?)」って思われるかもしれませんが、東京都江戸川区の「西葛西駅」から千葉県の「西船橋駅」の間は「地上の高架を走る地下鉄」なんですよ!

東西線の線路から直角に曲がって進んだ商店街は「行徳かもねぎ商店会」というユニークな名前でした!
イメージ 3
名前に興味を持って調べてみましたら、商店街を「鴨」、商品を「葱」に見立てて毎年行われている「かもねぎ祭り」というイベントが由来だそうです(*^_^*)

要するに商店街全体が「鴨が葱を背負ってきた」ような、お客さんにとって都合が良い商店の集まりだよ・・・っていうことなのでしょうね(^_-)-☆

商店街を抜け住宅街に入ると間もなく、鮮やかな黄色の花が目に止まりました!
イメージ 4
遠目に見えた時からウリ科の花であろうことは分かったのですが、似た花が多いので「ハテ? 何の花だろう(?。?)」と思って近づいたら・・・

小さな可愛い実が「カボチャだよン!」って教えてくれました(^笑^)
イメージ 5


ところでこの度「ぶらり」したのは「行徳ふれあい周回路」という散策コースでして、コースの途中には案内板が設置されているのですが、その案内図はと言いますと・・・

こりゃまたなんとも大雑把な案内図ですねぇ~(^笑^)
イメージ 6
でも大丈夫!

周回路の歩道は煉瓦色に彩色されていますから、その色を頼りに歩けば迷う心配はないのですよ(^^)v
イメージ 7


ニャンコさんを見つけると素通りできない散歩おじさんが立ち止ったのを見て、迷惑そうに警戒しているサビ猫さん(^笑^)
イメージ 8


煉瓦色を頼りに進むと、歩道にこんな表示が見られました!
イメージ 9
今は歩道下の暗渠になっているそうなのですが、かつてここには農業用水路として「匠堀」という水路が流れ、一帯の水田に水を供給していたそうなのです(@。@)ホホォ~!

道路が緩くカーブしているのは、用水路の蛇行の名残なのですね(^.^)
イメージ 10


かつての「匠堀」の上を進むと、スタートから20分ほどでこの日の最初のスポットであります「香取(かんどり)公園」に到着です!
イメージ 11
「行徳ふれあい周回路」はこうした公園を巡るコース設定になっていますので、立ち寄り先の公園のベンチでちょいと一休みしながら歩くのもいいかもしれませんね(^^)