香梅園~小村井香取神社~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

気象庁のデータによりますと、今日の東京地方の最高気温は12.5℃と3月中旬並みなので、この時期としては暖かいと感じて良かったはずなのですが、昨日の最高気温が15.6℃まで上がっていたので「ちょっと寒いねぇ!」って感じちゃったのが正直なところです(^_^;

さて今日の記事は先週末に出かけました、東京都墨田区にあります香取神社の梅をご覧ください!

実を言いますと「やや出遅れたかも(^_^;」と思って行ったのですが、ありがたいことに「まだまだ見頃」の梅に迎えてもらうことができました(*^-゚)vィェィ♪
イメージ 1


ここは枝垂れが多くありまして、中でも大きな「呉服枝垂」の濃いめのピンクは見応えがあります!
イメージ 2


イメージ 3花をたくさん付けた枝垂れを下から見上げると、梅の花のシャワーの様ですヨ(^^)

いかにも枝垂れっぽい枝をパチリとね(^_-)-☆
イメージ 4


イメージ 5枝垂れを撮る時は、縦画面が多くなっちゃうね(^笑^)

「呉服枝垂」と並んで見事に花を付けていたのは「春日野」です!
イメージ 6
「春日野」の全体として白っぽい中にピンク色が混じっているの、画像でお分かりになりますでしょうか(?。?)

春日野は1本の木でピンクと白を咲き分ける品種だそうなんですよ(^.^)
イメージ 7
・・・なので木の枝が交わる所では二色の花が競演する、こんな光景を見ることができました(^^♪