今日の関東地方は最高気温が3月下旬並みの13~14℃ということで、ブルゾンを脱いで手に持って歩く人もいるような陽気になりました(*^_^*)
・・・が、明日はまた最高気温が一桁台の予報になっていまして、いわゆる三寒四温ってヤツですかね(~_~;
さて記事の方ですが、またまた都営新宿線の東大島駅から「ぶらり」です!
連載記事はだいたい4回で終わらせるようにしているのですが、今回は載せたい画像の枚数が多く、4回ではまとめるのはちょっと難しかったので、もう一回お付き合いくださいな(^.^)
前回の記事に載せた荒川ロックゲートから次なる目的地に向かう途中で、面白い模様を描く雲が見えましたのパチリしました!
「番所橋」という、なにやら堅苦しい名前の橋を渡りましたが、「番所」については後ほどご説明します(^.^)
旧中川に降りるスロープの上では「スカイダック」が出発の準備中でしたよ!
散歩おじさんは未だ乗ったことが無いのですが、東京スカイツリーからここまで「バス」として走って来た後は、あのスロープからザブンと川に入って遊覧船と化すのです(^^)
散歩おじさんは未だ乗ったことが無いのですが、東京スカイツリーからここまで「バス」として走って来た後は、あのスロープからザブンと川に入って遊覧船と化すのです(^^)
以前にこの辺りを歩いた時、ザブンの瞬間を見たことがありまして、いつか乗ってみたいと思っているのですよ!
スカイダックのスロープの上には「中川船番所資料館」があります!
・・・と書けば「番所橋」の由来もご想像いただけるかな!?
・・・と書けば「番所橋」の由来もご想像いただけるかな!?
江戸時代この辺りには川を通行する船を見張ったり、船の積み荷を改めたりする「船番所」があったそうで、「番所橋」は船番所があったことに由来しているのですね!
ちなみに「中川船番所資料館」の手前に見える黒っぽい建物は「川の駅」でして、売店やちょっとした休憩スペースがあるので、旧中川沿いを散策の折には便利に利用させてもらっています(^^)
「中川船番所資料館」はその名の通り「船番所」や江戸時代の川に拠る水運にまつわる資料が展示されています!
残念ながら中は写真撮影禁止ですので、表に掲示されている写真を撮って来ましたので、この画像で中の展示を想像してみてくださいな(^.^)
残念ながら中は写真撮影禁止ですので、表に掲示されている写真を撮って来ましたので、この画像で中の展示を想像してみてくださいな(^.^)
中川船番所資料館を見学していると、↑準備中だったスカイダックが走りだしました!
これからスカイツリーまで行って、お客さんを乗せた後はここまで戻って来てザブンとやるのでしょうね(^^)
これからスカイツリーまで行って、お客さんを乗せた後はここまで戻って来てザブンとやるのでしょうね(^^)
スカイダックを見送った後は東大島駅まで戻ってこの日の「ぶらり」を終了しました!
いつもより1回多い連載になりましたが、お付き合いくださったみなさん、ありがとうございました~\(^o^)/
いつもより1回多い連載になりましたが、お付き合いくださったみなさん、ありがとうございました~\(^o^)/