今日の散歩おじさん地域は、一日を通してほとんど雲を見ることが無いほどの好天でした!
北寄りの風が昼前まではやや強かったので日陰ですと寒く感じたものの、日向に出ればたっぷりの日差しが気持ち良かったです(^^)
そんな天気に誘われて高い所からの眺望を楽しむべく、千葉県市川市にあります「アイ・リンクタウン展望施設」へ出かけましたv(。・・。)イエッ♪

そして45階と屋上が展望施設として公開されていて、屋上に上がれば地上150mからの眺望が楽しめるのですよ♪
まずはお決まりの構図の「東京スカイツリーと富士山」からドウゾ(^.^)
真冬だと富士山がもっとクリアに見えることもあるのですが、散歩おじさんにとっては今季初の「冠雪富士山」です!

山頂をズームいっぱいで撮ってみましたよ!
やや霞んではいたものの、なんとか登山道が見えました(p_q)


それにしてもこの光景を見る度に思うことは、「良くぞこれだけ高層ビルを建てたものだ(@o@)」・・・ということです!


北側に回れば筑波山も見えます(^^)v


南西側に見える東京湾は逆光になりますので、日の光を受けた海面から江戸川放水路の河口辺りががキラキラしてました(^.^)
画面中央あたりで川が二つに分かれているのですが、お分かりになりますでしょうか!?

分かれて右側に流れて行くのが元々の江戸川の流れ(旧江戸川)です!
旧江戸川をず~っと下って行った先と思しき辺りを眺めれば、東京湾に注ぐ河口の浦安側にある、みなさんもご存じ「世界一有名なネズミがいる夢の国」の火山とか垂直落下のアトラクションなどが見えましたよ(^笑^)


そして河口を挟んで江戸川区側には葛西臨海公園がありますv(。・・。)イエッ♪
写っているのは葛西臨海公園の大観覧車です!

今日は横浜のランドマークタワーがギリギリ見えました(p_q)
インターコンチネンタルホテルの特徴ある建物が一緒に見えるので分かり易いです!
