今日の散歩おじさん地方は最高気温が10℃を少し超え、平年と比べると若干高めながらこの時期らしい寒さでした!
一昨日までが季節外れの暖かさだったのが、昨日からようやくそれなりの気温に落ち着きましたね(^^)
さて今日の記事は「上野ぼたん苑」ですv(。・・。)イエッ♪
今年も「冬のぼたん」を楽しんできましたのでご覧ください!
やっぱり雪囲いの「ぼたん」はこの時期の風物ですよね(^_-)-☆


この花はピンク色が華やかでした!


白い花にズ~ム(^.^)


明るい日差しを浴びた花も・・・


藁を透かしてくる光に照らされる花も、それぞれにきれいでしたよ(^^♪


これは「戸川寒(とがわかん)」という一重の花です!
八重の花が多い中、一重のシンプルな姿も良いものですね(^_-)-☆

ところで上野ぼたん苑の近くには五重塔という、けっこうな建造物がありながら、塔と花とを一緒に写せるポイントがほとんど無いんですよねぇ(^_^;
この日も苑内にいた写真愛好家と思しきグループの人が、「そういうポイントが無いのが残念である」と言うような話をしているのを耳にしつつ、あっち行ったりこっち行ったりさんざんウロウロした挙句・・・

花の向きなど・・・注文を付ければキリが無いのですが、なんとか「ぼたんと五重塔のコラボ」が撮れたのがうれしかったです!
最後は石庭風の「ぼたん」と五重塔の眺めをドウゾ(^.^)

