気象庁のHPでデータを見ると、東京地方は今日も最高気温が12℃と暖かくなりましたが、昨日に比べると午前中に雲が多かったので最高気温が記録された時間が1時間以上遅かったようです!
そういうデータを見ると、日差しで暖められていることが良く分かりますね(^^)
さて記事の方は昨日に続きまして「葛西臨海公園」です!
今日は園内で会えた鳥たちの様子をご覧くださいv(。・・。)イエッ♪
この時期はツグミを見かけることが多いですよね(^^)
葛西臨海公園でもたくさんのツグミが広場を走りまわっていましたよ!

群れで行動する鳥ではないので、こんな風に一羽ずつで地面を突っついてエサを探したりしていますが・・・


たくさんいるので時としてニアミスも起こります(@。@)
ご想像の通りこの後は「バトル勃発」となったのですが、それほど激しくやり合うことも無く2羽ともどこかに飛び去ったところを見ると、どうやら2羽とも平和主義者だったようで良かったです(〃´o`)=3 ホッ!

わ~いっ! ジョビ子ちゃんもいましたよ~\(^o^)/
小首を傾げるような仕草が可愛いですね♪

実はジョビ子ちゃんが現れたのは、前回の記事でアップした水仙のエリアを区画する杭の上だったんですよ!
そしてジョビ子ちゃんは杭の上にいたかと思うと近くの木に飛び去ってしまい、いなくなったなぁ・・・と思っているといつの間にか違う杭に戻って来たりしていたのです(^^)
そんな状況でしたので、水仙も撮りたいしジョビ子ちゃんが来ればそっちも撮りたいし・・・ってことで、なかなか忙しい一時を過ごしました(^_^;
ジョビ子ちゃんの見返り美人~♪
後ろから見ると尾羽の付け根あたりのオレンジ色もきれいでしょ(^_-)-☆

カメラで追いかけているとだんだんに行動パターンらしきものが分かってくるものでして・・・
こういうポーズをした後は、見つめている方向に飛んで行くことが「多いらしい」ことが分かりました!


モズは防寒対策で羽をふくらましていたので、真ん丸になってましたよ(^笑^)
体は小さくて可愛いですが、鋭いくちばしを見ると肉食の生態が伺えますね!?

↑を撮った直後、他の木に飛んで行っちゃったのですが、飛んで行った先を目で確認してしつこく追いかけた画像がコチラですv(。・・。)イエッ♪
モズにしてみれば「変なおじさんが追いかけてくるなぁ~(-"-)」って思っていたことでしょう(^笑^)
