「奄美地方が梅雨入りしたとみられる」っていうニュースが流れましたね!
散歩おじさん地方の梅雨入りはまだしばらく先でしょうけど、もうそういうニュースが聞かれる時期になったのですね(@。@)
さて前回の記事では、「港の見える丘公園」から「イタリア山庭園」に移動する途中の「山手」の町の様子を載せましたが、その流れから行けば次は当然のことながら「イタリア山庭園」ってことになりますv(。・・。)イエッ♪
イタリア山庭園には港の見える丘公園のような「ローズガーデン」と言えるようなバラ園はありませんが・・・

お洒落な窓とバラのコラボは絵になりますね~(^^♪


なんとも優しい色の花に魅せられてパチリしました(^^)


濃い赤の花とアプリコットの組み合わせはいかがでしょう?


少しパステル調とでも言えば良いのでしょうか、柔らかい色の紫の花がきれいでした(^^♪


幾何学的に手入れされた花壇と遠くに見えるランドマークタワーは、ここならではの眺めですね!


外交官の家のお決まりショットも外せませんよ~(^_-)-☆


花や風景とはちょいとばかり離れますが、園内には「チョイモビ」というカーシェアのシステムのステーションがありまして、こんな可愛い電動自動車が停まっていました!
会員になれば利用できるのだそうですが、坂道の多いエリアですから小っこい車で「楽々ぶらり」なんていうのも面白いかもしれませんね(^^)
