今日の散歩おじさん地域は終日雲に覆われ、時おり傘が要らない程度の雨がパラつくようなさえない一日でした!
さて記事の方は昨日に続きまして「五大尊つつじ公園」ですv(。・・。)イエッ♪
現地で花を楽しんでいる最中からある程度は予想出来ていたのですが、いろんなシチュエーションで咲くつつじの様子をアップするには、やはり1回の記事では無理でしたので「続き」のつつじをご覧くださいな!
なだらかながら「谷」のような地形の両側の斜面をつつじが埋める様子も見応えありました(^^)


園路脇に比較的丈の低い花が咲いている場所がありましたので、その花越しに奥の方に咲く花を狙ってみたり・・・


あるいは人の背丈を越す様な花の間を歩いて、花に包まれる感じを楽しんだりと、いろんなつつじを堪能できました(^^)


前記事にも書きましたが、日本庭園などで見られるような丸く刈り込まれた形ではないので、「自生する『つつじ』はこんな形で咲くのかな?」って言う様な光景を楽しめますよ♪


小さめのつつじが赤、ピンク、白と混じって咲く様もきれいですよね!


これだけたくさんの花が咲いていると、アップよりもたくさんの花の様子を撮りたくなりますが、それでも素敵なシベの曲線を見ると思わずニュィ~ン・・・とパチリしたくなりました(^_-)-☆


最後は濃いめのピンクの花と青空のコラボをどうぞ(^^)

