千葉駅から「ぶらり」~その二~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

散歩おじさんが子供の頃は、家に冷房なんて無かったですから、夏休みになると、よく「涼しい朝のうちに宿題やっちゃいなさい!」などと母から言われたものですが・・・

最近は9時前から30℃ぐらいまで気温が上がっていて、「涼しい朝・・・」なんて無くなっちゃいましたね~w(@o@)w

ニュースを見るたびに熱中症のことが話題になっていますから、適切に冷房を使って、体調を崩さない様にしましょうね!

さて記事の方は昨日に続きまして、先週末に千葉駅から「ぶらり」した記事の2回目ですv(。・・。)イエッ♪

前回の記事の最後に載せました「出世弁天」から次の目的地までは、公園の中を抜けて行くのですが、途中には百日紅が咲き・・・
イメージ 1


その幹にはセミが鳴いているという、まことに夏の「ぶらり」らしい風情を楽しめました!
イメージ 2


そんな風情を楽しみつつ歩くと、やがて立派な楼門が見えてきましたよw(@o@)w
イメージ 3
これは次なる目的地であります「千葉神社」の神門なのですが、楼門と社殿が一緒になっているたいへん珍しい門なのだそうです!

そして立派な門をくぐると、社殿がこれまた変わっているのですよw(@o@)w

散歩おじさんの前に、地元の方と思しき男性がお参りされていたのですが、お参りが終わるとすぐ横の階段を上がっていきました!

「あれまっ! こんな所に階段が・・・?」と思いつつ、まずはお参りを済ませてからその方にならって階段を上がったのですが、上がってみるとなんと2階にも拝殿があったのですw(@o@)w
イメージ 4
・・・という説明を読んでからこの画像を見ていただくと、2階部分も拝殿らしい作りになっているのがお分かりいただけるのではないでしょうか!?

もちろん上の拝殿でもお参りして来ましたが、ご利益2倍なのかな?・・・なぁ~んて欲張ったこと言ったら、逆に罰が当たりますね((^┰^))ゞ テヘヘ

ところで立派な社殿は「平成の大造営」によって平成2年に竣工したのだそうですが、それに伴って旧本殿(1954年再建だそうです)は、新しい社殿の隣に移築して、天神様が祀られることになったのだそうです(@o@) ホホォ~
イメージ 5
ちなみに千葉神社の神紋は、三日月と○を組み合わせたような「月星」という紋なのだそうですが・・・

イメージ 6これが「ツキ(月)を呼び 勝(星)を拾う」と縁起を担いで、受験生の参拝者が増えているのだそうですよ!

境内社もズラリと並んでいますね~!
イメージ 7
社ごとに「身体健全」とか「開運」などと、それぞれの神様が担当(?)してくださる願い事が書かれた札が立っているので、お願いするのに迷わずに済みますよ(^_-)-☆

こちらは「福授けの亀岩」だそうで、この岩を撫でると福が授かるのだそうです!
イメージ 8
見た目はゴツゴツした感じですが、みなさんが撫でるせいでしょう、触ってみると意外となめらかな感触でしたよ!

イメージ 9一方、狛犬さんの台座はまさにゴツゴツで、狛犬さんの姿も迫力満点でした!

・・・と、ここまで9枚の画像を載せましたが、千葉神社の境内が見どころタップリでしたので、そのほとんどが境内の画像になっちゃいましたね(^笑^)

きょうの記事はこの辺で終わりにしますが、もちろんまだ2ヶ所めの千葉神社で「ぶらり」が終わるわけはありませんので、よろしかったら続きの記事も見てくださいね~(@^^)/~~~