睡蓮~昭和の森公園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

気象庁から「本日、沖縄地方が梅雨明けしたと見られる」っていう発表があったそうですね!

本州の梅雨明けはまだ先のことだと思いますが、「梅雨明け」なんていう言葉を聞くと、いよいよ本格的な夏っていう感じがしますね(*^_^*)

さて今日は「昭和の森」公園の睡蓮をご覧ください(^^)

「昭和の森公園」には「下夕田池(しもんたいけ)」という池があって、そこにたくさんの睡蓮が咲きます!

画面左側に白くポツポツと写っているのが睡蓮なのですが、この池のありがたいのは、ご覧のように水際まで行って撮影出来るところなのですv(。・・。)イエッ♪
イメージ 1


水面ギリギリまでカメラを降ろして撮れるので、こういうアングルの睡蓮が楽しめます(^^)
イメージ 2


水面に映った花もきれいでした!
イメージ 3


岸に近い所に咲いてる花がありましたので、例によってシベにニュィ~ンとね(^_-)-☆
イメージ 4


寄り添う様に咲く様子も素敵ですね!
イメージ 5


水面に映る花が揺らいでいることもあるのですが・・・
イメージ 6


それはこちらさんが泳ぎ回るからですよ(^笑^)
イメージ 7