今日は地球規模で言えば「月食」が観測できた日だったそうですね!
残念ながら日本は、月の出の直前にほぼ月食が終わっていると言うような位置だったそうですけどね・・・(^_^;
月食が見られなかった代わりと言うわけじゃないでしょうけど、月食を終えて・・・っていう言い方でいいのかな(?。?)・・・空に昇って来た月は、穏やかにきれいな姿を見せてくれました♪
さて今日は先の週末に出かけました「葛西臨海公園」の花などご覧ください♪
まずは散歩おじさんお気に入りの野草の一つでもあります「カラスノエンドウ」からどうぞ!
足元に咲く小さな花ですが、色もきれいですよね(^_-)-☆

レンギョウが、まだまだ見ごろと言って良い咲きっぷりでしたよw(@o@)w


見上げるような高さでしたので、こんなアングルも楽しめました♪


真っ白なライラックがたくさん咲いてましたよ(^^)
散歩おじさんが写真を撮っていると、通りかかったご婦人が声をかけて来られて、「白いライラックを初めて見た!」・・・と、たいそう喜んでいらっしゃいましたよ(^^)

なんとも可愛らしい花ですよね~!


香水の原料にもなると言うだけあって、素敵な香りに撮影しながら思わずニッコリになりました(*^_^*)


ドウダンツツジもイ~ッパイ咲いてました!


この花を見るたびに「ツツジの仲間と言われてもにわかに納得できないよな~!?」と思うんですけどね・・・
そのコロンとした可愛い姿に、いつも魅了されています(^_-)-☆
