昨日、関東地方はほぼ全域で青空が広がるという予報でして、その通り日中は概ね青空だったのですが、散歩おじさん地域は朝のうち雲に覆われました!
雲に覆われたと言うと残念なように聞こえるかもしれませんが、そのおかげでいつもの行徳野鳥観察舎前から素敵な光景が見られたのですよ(^_-)-☆
・・・と言っても、散歩おじさんのカメラの腕で、自然のアートの素晴らしさをお伝えできるかどうか、甚だ心許ないのですが、頑張って撮って来ましたのでご覧ください!
薄っすらと「天使の梯子」が見えたのですが、お分かりになりますか(?。?)

「天使の梯子」とは、太陽が雲に隠されている時に、雲の切れ目などから太陽の光が漏れて、放射状に光線が広がる現象です!

「天使の梯子」とは、太陽が雲に隠されている時に、雲の切れ目などから太陽の光が漏れて、放射状に光線が広がる現象です!
「天使の階段」と言う呼び方もあるそうですね(^^)
少し雲の下の方を大きく撮ってみました!
下の方の雲が、もう少しスッキリしているともっとキレイに見えたと思うんですけどね~(~_~;

太陽が雲の薄い所にかかると、こんな光景も見られましたよ!



