散歩おじさん地域では、未明にかなり強い雨が降っていたのですが、通勤時間帯には止んでいたので助かりました!
でも、その後も照ったり曇ったり、あるいは日差しがあるのに雨が落ちてきたりと、なかなか忙しい空模様の一日でした(@o@)
さて今日は昨日に続きまして、千葉県は鴨川市にあります「大山千枚田」です!
収穫を控えて、田んぼの番人である案山子が勢揃いしてましたよ(^.^)

それぞれに個性的で面白かったのですが、たくさんの案山子を全て載せるわけにもいきませんので、いくつかピックアップしてご紹介します!

それぞれに個性的で面白かったのですが、たくさんの案山子を全て載せるわけにもいきませんので、いくつかピックアップしてご紹介します!

自分がPRしているはずの船橋市から非公認であるにも関わらず、先ごろ行われた「ご当地キャラ総選挙2013」でトップに輝いたという実力派(?)は、案山子のモデルとしてもうってつけかな(^^)
「ガンバロウ日本」案山子の元気を見習わないとね(^_-)-☆



仮に「題名」の札が無くて、背番号や「国民栄誉賞」のタスキが見えなくても、ひょっとしたら「ミスターだっ!」って分かるんじゃないかと思えるほどでしたよ!


「谷津干潟より愛をこめて」とは、またなんともお洒落なメッセージですね!
それにしてもどの案山子も時の話題に敏感な上に、それを題材にして上手に作られているので見ていて面白く、時に「(^m^)プププッ!」ってなっちゃうような作品を楽しめました(*^_^*)