水元公園~木かげの野草園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地域は、ほぼ一日を通して雲に覆われました!

かなり明るくなって、薄日が差す様な時間帯もあったのですが、残念ながら「晴れ」と言えるような空模様では無かったです(^_^;

さて記事の方は昨日に続きまして「水元公園」です!

いつもの「木かげの野草園」に咲いていた花などご覧ください(^^)

ホトトギスが咲いてましたよ(^_-)-☆
イメージ 1
ようやく咲き始めた・・・って感じでしたから、もっとたくさん咲いて楽しませてくれそうですね!

シュウメイギクの真っ白が綺麗でした!
イメージ 2


フジバカマも綺麗な状態で残ってましたよw(@o@)w
イメージ 3
だいぶ季節も進んでますから、他所では茶色くなっちゃってる所もあると思われる時に、綺麗に残ってくれてると嬉しいですね(^^♪

ところでこの日は草花の世話をされている女性がいらしたのですが、散歩おじさんがウロウロしていると、「ナンバンギセルは撮りましたか?」と声をかけてくださいました!

撮って無い旨、返事をしますと、「こっちにありますよ!」と言ってくださったのですが、導かれた先はなんとロープで囲われた、本来は入っちゃいけない場所ですw(@o@)w

一瞬とまどったのですが、草花の世話をされてた方が「どうぞ!」と言ってくださってるんだから、入っても差支えなかろうと、周りの草などを踏まないよう注意して、教えられた所まで行ってみました!

そんな状況で撮ってきたのがこちらのナンバンギセルですよ(^_-)-☆
イメージ 4
実を言いますと、教えられた場所に行ってからも、周りの枯れ草を掻き分けないと見えない様な場所にありまして、その方がいなければ絶対に見つけられなかったと思います!

第一あった場所が、本来は立ち入り禁止の場所ですもんね((^┰^))ゞ テヘヘ

散歩おじさんは初めて見る植物だったのですが、「南蛮渡来の煙管」が語源であろうことは、その形からすぐに了解できましたよ(^_-)-☆

ちなみにナンバンギセルという植物は、自分では光合成せずに他の植物の根から養分を摂る寄生植物だそうですね!

そしてその方がさらに教えてくれたのがテンニンソウです!
イメージ 5
テンニンソウも散歩おじさんは初めてみる植物なのですが、遠目にはあまり目立たないのですが、近づいてみると淡い紫色が綺麗でしたよ(^^)

ちょうど作業中の方がいる所に行ったおかげで、初めての植物を2つも教えていただけて、ラッキーでした(*^^)v