今日10月2日は「豆腐の日」だそうですね(^.^)
「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせである事は明白で、分かり易い記念日ですが、1993年に「日本豆腐協会」が定めたのだそうです!
それにしても「ナントカの日」って言うのもいろいろありますが、「日本ナントカ協会」ってのも、いろいろあるもんですね~w(@o@)w
さて今日は向島百花園の萩の花です(^.^)
向島百花園にはたくさんの萩があって、奥の方には全長約30m「萩のトンネル」もありますよ!
トンネルの中の花は、残念ながら以前に訪れた時よりも少なかったのですが、トンネルの中らしい画像も撮れましたのでご覧ください(^_-)-☆

トンネルの中は言うまでも無く暗いですから、差し込んだ光を受けた花はスポットを浴びたように見えますね(^^♪


明るい方向に目を向ければ、逆光気味の花も楽しめました!


上部の葉っぱの間からは、トンネルの上で咲いている花も見えましたよ(^笑^)


内部は白い花が少なかったのですが、なんとか咲いてる花を見つけて撮ってきました(^_^;


トンネルじゃない所の花は日差しをタップリあびて、また違った表情を見せてくれますよ!


白い花も、トンネルの中で見るのとは雰囲気が違いますでしょ(^_-)-☆


池のほとりに咲く花がありましたので、水面を背景にパチリです(*^-゚)vィェィ♪

