クリスマスローズ~大船植物園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日は全国的に雨の所が多かったようですね(+o+)

朝の気象情報では、雪の多い地方向けに、雪解けの水による低い土地への浸水などへの注意喚起が放送されてました!

散歩おじさん地方は雪への心配は無いのですが、気温が思うように上がらない上に雨となると、よけいに寒く感じますね(^_^;

さて今日は、散歩おじさんにとっては初めての場所であります、神奈川県の「フラワーセンター大船植物園」の花をご覧くださいv(。・・。)イエッ♪

行ったのは昨日なのですが、特に何かが咲いているというような情報を得て、出かけたわけじゃないんです!

以前からブロ友さんの記事で何度か見せてもらっていて、機会があれば行ってみたいと思っていた場所なんですよ(^_-)-☆

花の少ない時期でも温室があるというので出かけてみましたが、入り口のすぐの所にクリスマスローズがありましたので、最初にそちらからご覧ください!

まずはシベのあたりの色と、白い花びらとの組み合わせが綺麗だった花からどうぞ(^.^)
イメージ 1


この花の花色は「黒」と紹介されていましたが、なんとも魅力的な色でした♪
イメージ 2


これは八重でしょうかね(?。?)
イメージ 3
クリスマスローズはうつむき加減の花が多いですが、この花は花びらのボリュームで、よけいにうつむいちゃってるような感じですね(^_^;

そうかと思えば、これはまた元気に上を向いてますね!
イメージ 4
模様と花びらのウェーブがユニークですね(^_-)-☆

淡い色の花は、花びらの重なったところの色が濃く見えるのも、模様のようで綺麗でした!
イメージ 5


最後にニュイ~ンとアップの画像をどうぞ♪
イメージ 6

それにしても、入ったばかりの所で、たくさんのクリスマスローズに迎えてもらって大喜びでしたよ(*^-゚)vィェィ♪

そしてこの後も、たくさんの綺麗な花たちに楽しませてもらえましたので、またまた連載になります!

よろしかったら続きの記事にも、遊びに来てくださいな(^^♪