ささやかですが・・・② | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

4月10日に「ささやかですが・・・」という記事をアップしました!

どういう記事だったかと言いますと、「今回の大震災で、被害が大きかった東北の県のアンテナショップに行って、買い物して来ました!」という記事だったんですよ(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン!!

※ 興味がおありの方は、よろしければ↑のリンクからご覧くださいな(^.^)

そういう所で買い物すれば、復旧、復興の応援することにも繋がるし、お店には義援金の箱もありますから、より直接的な応援も出来るわけです!

そして、その時は福島と岩手のお店には行けたのですが、時間の都合もあり宮城のお店には行けず、「必ず行きますから宮城の方たち、勘弁してくださいね(^_^;」というような事を書きました!

・・・ということで、記事に書きました宮城の方たちとの約束を果たすべく、宮城県のアンテナショップに行ってまいりました~(^O^)/
イメージ 1
お店の名前は「宮城ふるさとプラザ『COCO MIYAGI」」ですって(^_-)-☆

なかなか洒落た名前のお店の場所はと言いますと、池袋の駅からすぐの所!

サンシャインの方へ向かう地下からの出口を出たら、もう看板が見える・・・そんな感じの場所ですv(。・・。)イエッ♪

先日ご紹介した福島、岩手のお店同様、宮城のお店も人がイッパイでしたよ~w(@o@)w

失礼ながら、お世辞にも広いとは言い難い店内は、レジからも人が行列しちゃっていて、すれ違うのもままならないほど(^_^;

以前からこのお店を利用されていたらしいお客さんは、「ここでこんなに多くの人を見たことが無い!」と、驚かれてましたよ!

散歩おじさんの想像ですが、今の時期、ここに買い物に来ている人は、少なからず「被災した県を応援しよう」という気持ちもお持ちだとと思いますので、混雑に苦情を言う人も無く、ようやく到達したレジでの清算後はお釣りを募金箱に入れる人も多かったですよ(^_-)-☆

全開同様ささやかではありますが、少しでも応援できればと思いながら、散歩おじさんも買い物して来ました(^.^)
イメージ 2

最後になりましたが、前回の記事と同様に、お店情報が見られるURLをリンクしておきますので、行ける方はぜひ買い物で応援してくださいな(^_-)-☆