光都東京 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地方、昼過ぎまではハッキリしない空模様!

午後2時ぐらいからは、いくらか日射しもあったのですが、気温は上がらなかったですね~(;^_^A アセアセ・・・

車に乗りながら、時おり外気温をチェックしてたのですが、5~6℃ぐらいでしたよシラー

ラジオの気象情報でも、夜は雨、もしくは平地でも雪の可能性があるなんてことを言ってました(゚O゚;マジッスカ?

いわゆる「年末寒波」ってヤツでしょうかねぇ~!

お正月を目前にして、風邪なんかひいちゃったら難儀な話ですから、気をつけましょうね(^_^;

さて昨晩の散歩おじさんは東京駅近く、丸の内辺りを「ぶらり」しておりましたv(。・・。)イエッ♪

・・・と書くと、散歩おじさんのブロ友さんでも、何人かの方が行かれてますので「ははぁ~ん、あそこに行ったね!」って思われるでしょうが、まさにその通り!

「光都東京LIGHTOPIA2010」というイベントを見に出かけたんですよ(*^^)v

昨夜が最終日でして、イベントの一部である「アンビエント・キャンドルパーク」というのは、26日で終了しちゃってると言うような状況だったのですが、以前から見てみたいと思っていまして、今年はなんとか時間が出来ましたので出かけてみたと言うわけですチョキ

これは丸ビルと新丸ビルの間にありました「フラワーファンタジア」というイルミネーションの一部です
イメージ 1
光と花の球体のオブジェですね(^_-)-☆

「フラワーファンタジア」はその名が示す通り花が綺麗に飾られ、そこにイルミネーションが配されていましたよグッド!
イメージ 2
イルミネーションの明りが花びらを照らし、また花びらを透かして明りを眺めたりと、とても素敵な光景を楽しめました!

映像じゃないのが残念なのですが、球体の周りにあるワイヤーの様な部分、実は光が走っているんですよ(^^)
イメージ 3


こちらは「光のアート・インスタレーション 光流」と名付けられた、お堀の石垣に飾られたイルミです(*^-゚)vィェィ♪
イメージ 4
お堀に映った光も綺麗でしたよ~\(^o^)/

和田倉橋の欄干に飾られたイルミです!
イメージ 5
お濠に映った明かりの様子を見ると、画面右側のビルの明かりも、イルミネーションがより綺麗に見えるように一役買ってるような感じですね