今日の散歩おじさん地方、雨が朝のうちに上がってくれたのはありがたかったのですが、その後も一日中どんよりとした曇り空でした!
夜になってようやく雲が無くなり、お月様が顔を出しましたよ(^^)
さて今日はこの時期の花、サザンカ(山茶花)をご覧いただきたいと思います(^_-)-☆
・・・と言っても、どこかの植物園とか公園で見て来たサザンカでは無いんですよ!
仕事に行く時や、出かける途中で見つけたサザンカを撮ったものですので、町の中でごく普通に見ることが出来た花たちという事になります(*^-゚)vィェィ♪
まずは赤い花からどうぞ
散歩おじさんは何の根拠も無く、サザンカというとこういう花かな・・・と、思っていたのですが、実際は色も形もたくさんありますよね~w(@o@)w

この花は白い花に見えますでしょ~・・・
散歩おじさんも白い花だと思って撮ったのですが、撮ってから良~く見ると、花の中心辺りが微かにピンクになってました!

そうは言っても、画像ではちょっと分かり辛いですね((^┰^))ゞ テヘヘ
この木は道路より一段高くなってる庭に植わっていたので、花も見上げるような位置に咲いてましたよ


優しいピンク色の花ですが、八重はやはりボリュームがありますね(^^♪


これは2枚目とは違って、まさに真っ白な花でした(^.^)

