夢の島熱帯植物館 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地方は、真冬の寒さに逆戻りでしたよ~!なまじ暖かい日があったものですから、よけいに寒く感じました(>_<;

明日はいくらか暖かいようですが、明後日からは天気もぐずついた日が続くそうですね~(+_+)

春の便りは、まだもう少し先ってとこでしょうかね(^_^;

そんな天気だからというわけではありませんが、記事の方だけでも暖かい雰囲気をということで、「夢の島熱帯植物館」の続きをご覧ください!

昨日の記事の最後でご覧いただいた、滝の裏を抜けると温室はBドームへと進みますv(。・・。)イエッ♪

Bドームへ入ったすぐの所にはなんとも残念な光景が・・・!なんと、ヒスイカズラが咲いていたんですよ!

いえいえ、咲いていたのは残念じゃ無いんですけどね!
咲いてる場所が通路から遠いのと、やや薄暗い場所に咲いていたのが残念だったんです~(T_T)
イメージ 1

とても綺麗な色の花なんですが、光の具合も良くないんですよね~(^O^;タハハッ!

職員さんも見て欲しいらしく「咲きました!」っていう文字と、花の位置を示す大きな矢印も出てたんですよ!

まあ見せたいがために光を当てたりするのもどうかと思いますし、肉眼ではなんとか見えましたので、それなりに楽しんでは来ましたけどね(^_^;

ヒスイカズラはちょっと遠かったですが、こちらは目いっぱい近くで撮れました(^O^;タハハッ!
ベニヒモノキですね!箱根の強羅公園で初めて見たんですけど、その後他の場所でも何度か目にしている植物です!
イメージ 2


散策を進めてCドームへと入って来ましたよ!

イメージ 3こちらはまた大ぶりな葉っぱが立派な植物ですね~!
 
タイワンハマオモトっていう、ヒガンバナ科の植物だそうですよ!
 
実は中央のひょろっと伸びた茎の上に白い花が咲いているんです(^^♪
 
葉っぱを明るく撮ったら白く飛んじゃったんですけどね((^┰^))ゞ テヘヘ

・・・で、花を大きく撮ってみるとこんな感じです!
ヒガンバナ科っていうのがうなずけるような花じゃありませんか!?
イメージ 4


この花も通路からはちょっと遠かったのですが、なかなかお洒落な花でしたので、頑張ってズームいっぱいで撮ってみました(^_-)-☆
イメージ 5


白い花をもう一つ!シマギョクシンカ(島玉心花)という花だそうです(@o@)
名前は、花の塊が丸いのを玉にたとえたことに由来するようですよ!
イメージ 6


こちらはジュズサンゴです!
綺麗な紅い実に惹かれて近づいたら、小~さい白い花が可愛かったですよ(^_-)-☆
イメージ 7


Cドームには東京都の亜熱帯である小笠原諸島の植物も多く植えられています!

小笠原固有種には、オガサワラ○○っていう様な名前の植物もあるのですが、ムニン○○というのも多いんですねw(@o@)w

たとえば「ムニンノボタン」とか「ムニンツツジ」といった具合です!

「ムニン」は「無人」のことだそうで、小笠原諸島が江戸時代に「無人島:ムニンジマ」と呼ばれていたことに由来するそうです(^.^)

残念ながら「ムニン」シリーズの花は見ることが出来なかったのですが、ちょっと特徴のある「ムニン」の葉っぱがありました!

ムニンヤツデだそうです!
普通のヤツデと比べて葉の切れ込みが浅いのと、先端が丸っこいのが特徴だそうですよ(^_-)-☆
イメージ 8


オマケは無謀にも挑戦した「光るキノコ」です!
暗室の様に真っ暗な所でボォッと光っていましたので、なんとか雰囲気だけでも撮れないものかと思って撮ってみました((^┰^))ゞ テヘヘ
電気を消して見ないと、見えないかも~(^O^;タハハッ!
イメージ 9