黒糖にハマってますv(。・・。)イエッ♪
「なんだ、ナンダ!?いきなりどうしたんだ?(@o@)」・・・って言われそうですね(^O^;タハハッ!
最近になって見つけたんですが、黒糖を一口サイズにカットして、携帯に便利な大きさの袋に入れてある商品があるんですよね~!
お菓子と呼ぶには、あまりにも素材そのもの・・・という商品なんですけどね(^_^;
きっかけは出かけた先で入ったコンビニで見つけた「黒糖美人」という商品です!
もともと黒糖の飴などは好きでしたので、「おっ!これは黒糖そのものかな?」と思って食べてみたら想像以上に美味しくて病み付きになっちゃったというわけなのです((^┰^))ゞ テヘヘ
ところが最初に買ったこの「黒糖美人」が曲者でした!
何気な~く入ったコンビニのあったものですから、また欲しくなったらどこかのコンビニに行けばあるだろうと思っていたのですが、その後どのコンビニに行ってもありませんw(@o@)wアリャ~!
あまりにも見事に無いので、最初に買ったコンビニは間違って仕入れちゃったのをしかたなく並べていたのかなと思っちゃいましたよ(;^_^A アセアセ・・・
インターネットで調べたところ、どうやら「NATURAL LAWSON」にあるらしいことまでは分かったのですが、あいにく近くにはありません(T_T)
「類似の商品でも良いや!」と思って、ヨーカドーやダイエーなんかも探してもなかなか見つからなかったのですが、ようやく本八幡の「クイーンズ伊勢丹」で見つけましたよ~\(^o^)/

う~ん・・・それにしても、そのまんまのネーミングですな~(^O^;タハハッ!
開封後も袋の口が閉じられるようになっていて、袋の大きさもまさに携帯にちょうど良い大きさですよ!

大きさが分かり難いかなと思ってガムを置いてみましたが、黒糖と比べるには対極のような辛口ガムしかありませんでした(;^_^A アセアセ・・・
ちょうど良い一口サイズで、舐めても好し、歯でちょっとずつ崩しながら食べると、ちょっとシャリシャリするような食感もまた好しです(^q^)
疲れた時には甘い物を食べると良いって言いますもんね!
チョコレートなども良いですが、和のテイストも良いですよ~(^_-)-☆
「ぶらり」の時に携帯するにはうってつけです(*^-゚)vィェィ♪
「黒糖美人」を求めてさまよううちに、こんな商品も見つけましたよ!

素材そのまんまと言ってもいいような商品なのでネーミングもシンプルなんですかね~(?o?)
こちらは「船橋ららぽーと」にある、九州と沖縄の物産を扱っているお店で見つけました!
その後も「黒糖美人」は見つからないのですが、とりあえずは本八幡の「クイーンズ伊勢丹」と「船橋ららぽーと」でこういう商品を見つけたので、当分は安心して黒糖をしゃぶりながら「ぶらり」出来そうです(〃´o`)=3 フゥ
以上、散歩おじさんのマイブーム「黒糖」のお話しでした~!
ところで、みなさんは何かマイブームありますか(?o?)