本土寺の紅葉(^_^)v | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

イメージ 1


紅葉情報を提供しているサイトによりますと、千葉県松戸市の「本土寺」が見ごろとのことでしたので、昨日行ってみました(^_^)v

紅葉もなかなかタイミングが難しいですよね(^_^;

これまで都内の庭園などに見に行った時も、それなりに綺麗な紅葉は見られたものの、土日に行くとなるとちょっぴり早かったり遅かったりが多かったのですが、昨日はまさに見ごろの紅葉を見ることができました(*^-゚)vィェィ♪

イメージ 2まずは定番のアングルから(^^♪
 
紫陽花の時もそうでしたが、このアングルは人気ですので、撮るのに順番待ちになります(;^_^A アセアセ・・・

ご覧下さい!見事に色付いてますでしょ~\(^o^)/
イメージ 3


まずはお参りをしましたが、そのお堂の前にあった鉢(?)の水面にも赤いモミジが綺麗に映ってました!
イメージ 4


まさに真っ赤ですね~(^.^)
イメージ 5


お参りを済ませてふと気が付くと、ちょっと階段を降りたあたりにカメラを構える人がいっぱいいましたので、スポットに違いないと思って行ってみました!

案の定なかなか良い眺めですね~(^_^)v
お寺の建物の前に、赤と黄色に色付いた葉が色のバランスも良く並んでいました!
イメージ 6


よく綺麗に色付いた葉と、既にヘロヘロになっちゃってる葉が混在するのは見ますけど、この日はどれも綺麗に色付いた葉ばかりで、一気に紅くなったんだな~・・・というのが伺えました!
イメージ 7


せっかくお寺さんの紅葉ですので、それらしいアングルも探して撮ってみましたよ(^_^)v
イメージ 8


黄色く染まった葉も多く、↑でも書きましたが、そのバランスが良くて一面真っ赤というのとは違った綺麗さでしたよv(。・・。)イエッ♪
イメージ 9


日射しもタップリでしたので、どうしても日に透かした鮮やかな赤に目が行きます(;^_^A
イメージ 10


境内の通路はまさに「もみじのトンネル」でした~\(^o^)/
イメージ 11


頭上を木の葉に覆われた一画で、漏れてくる日の光がキラキラしてましたので、こんなのも撮ってみました(^_^)v
イメージ 12


イメージ 1