少し前の話になりますが、6月21日(日)散歩おじさん地方は一日中雨でした!
雨中散歩も良いかなとは思ったのですが、時折強く降っていましたので「ぶらり」は諦めて、またペーパークラフトを始めましたよ(^.^)
その後ちょっと中断していたのですが、先週の日曜日に完成させました(^^)v
・・・というわけで、ご紹介をしようと思いますが、今回は趣向を変えてクイズにしま~す\(^o^)/
パーツの写真などを載せますので、何を作ったのかお答えくださ~い(^_-)-☆

ありゃりゃっ!興味ある方ですと分かっちゃうようなパーツが写っちゃってますねぇ(;^_^A アセアセ・・・

ちょっとサービスし過ぎかなぁ~(;^_^A アセアセ・・・
でも当てて欲しい気持ちもあるしな~(^.^)

右側の板状のパーツを丸めて筒にしますよ(^^)v
クリンって丸めて、緑色の丸印と赤色の丸印が合うようにボンドで貼り合せるのですが、この大きさですので、竹串を使って丸めました!
なぜ2番目かと言うと、一番ちっこいパーツは答えがバレバレになっちゃうようなパーツなんです(^_^;

ペーパークラフトではただの筒で穴が開いちゃってますが、実際の物は筒状の容器のような物のようですよ(^.^)

付けた場所は・・・
おっと~!それを書いたら答えが分かっちゃいますね~(^O^;タハハッ!
さて散歩おじさんは、いったい何を作ったのでしょうか!?
答えは↓コメント欄にどうぞ(^.^)
あっ!「分からないよ~!」って方にもコメントいただけると、もちろん嬉しいです(^^♪