北海道は吹雪なんていってますねぇ><;
なんだか、あっという間に冬の気配が濃厚になってきましたけど、それもそのはず、今日は立冬だそうですね!
なんだか、あっという間に冬の気配が濃厚になってきましたけど、それもそのはず、今日は立冬だそうですね!
さて、11月1日に向島百花園の菊をアップしましたが、まさか菊だけを見てきたわけではありません(^.^)
なにしろ「四季百花の乱れ咲く園」というのが名前の由来というくらいですから、花が少なくなる時期とはいえ、咲いてる花はありましたし、秋ならではの光景も目にしましたよ(^O^)
なにしろ「四季百花の乱れ咲く園」というのが名前の由来というくらいですから、花が少なくなる時期とはいえ、咲いてる花はありましたし、秋ならではの光景も目にしましたよ(^O^)

帰ってから、愛用Web図鑑を調べましたら、サザンカもいろんな種類があるようですねw(@o@)w
これは、白い花びらの縁がピンクに色取られていました(^_^)v

以前に花を載せたことがありますが、その時に調べましたところ、「種子に付いている白い毛を仙人の髭になぞらえたのが名前の由来」というような解説がありまして、ぜひ髭を見てみたいなと思っていました(^.^)
繊細な白い毛が、ホントに仙人の髭みたいですよ(^O^)


いくら百花園といっても、彩が少なくなっている時期に、目を引く鮮やかな黄色です!


綺麗な白い花でしたよ(^_^)v