お待たせしました!本土寺の続きです(^.^)
えっ?別に待ってなかった?
そう言わずに、せっかく来たんだから見てってくださいよ(^_^;
そう言わずに、せっかく来たんだから見てってくださいよ(^_^;
前2回は紫陽花と花菖蒲をメインにしました。今回はもちろん紫陽花も花菖蒲もありますが、そのほかにもいろいろです(^.^)

このアングルはここの定番のようで、みなさん同じ場所から撮影されてました!
確かに五重の塔と紫陽花が似合いますね(^.^)
綺麗な白い紫陽花でしたよ!


せっかく紫陽花と花菖蒲が一緒に咲いてるんですから!
コラボレーションお願いしました(^O^)

コラボレーションお願いしました(^O^)

ちょっと頑張って下から・・・!
お寺の建物なんかをバックに・・・ってしてみたんですけど(^_^;

お寺の建物なんかをバックに・・・ってしてみたんですけど(^_^;


あらら~!可愛いお地蔵さん!!
キレイ好きなお地蔵さん!ほうき持ってます(^.^)

そして大きなお地蔵さんの両脇の棚に置かれていたのがこのチビお地蔵さんです(^.^)
みなさん、それぞれいろんなお願いをして納められてるんでしょうね!
苔の上に落ちた木漏れ日が柔らかな感じで・・・


滝もあります!
こういうところで聞く水音は、やはりいいですねぇ(^_^)

こういうところで聞く水音は、やはりいいですねぇ(^_^)

オマケあります(^O^)
サングラスのワンちゃんです!
サングラスのワンちゃんです!
ななちゃんっていうそうです。散歩おじさんのトコへ来てくれる人の中にも、そういう名前の人がいたような(^_^;
ななさん気を悪くしないでね(^^ゞ
ななさん気を悪くしないでね(^^ゞ

行くときに、サングラスをかけて、ご主人様と一緒にオートバイのライディングを楽しんでいるのとすれ違いました!
わ~可愛いって思ったんですけど!
帰る時には、参道にオートバイを止めて、
みんなのアイドルになってましたよ(^O^)