紫陽花に続きまして、同じく本土寺の菖蒲です(^.^)
同じ場所で、紫陽花と菖蒲と両方たっぷり見られるというのは、ありがたいですよね!
同じ場所で、紫陽花と菖蒲と両方たっぷり見られるというのは、ありがたいですよね!
運がいいついでに宝くじでも当ってくれないかな~。
はっ!ひょっとして、こういうところで運を使い果たしちゃってるから、宝くじが当たらないんじゃ・・・(゜o゜)
まあ、そうそう期待できない宝くじの当りより、こういう当りの方がいいですかね(^^ゞ
はっ!ひょっとして、こういうところで運を使い果たしちゃってるから、宝くじが当たらないんじゃ・・・(゜o゜)
まあ、そうそう期待できない宝くじの当りより、こういう当りの方がいいですかね(^^ゞ
というわけで、菖蒲です!!







ちなみに、菖蒲の咲いている真ん中に島みたいなところがあって、そこに渡るために、細~い橋というか木道みたいなものが設置されています。
菖蒲に見とれてしまったのか、その木道を踏み外して、
ボチャンって足を濡らしちゃってる人が何人かいました(^_^;
もし行かれる方がいらっしゃったら、気をつけてくださいね(^^ゞ
菖蒲に見とれてしまったのか、その木道を踏み外して、
ボチャンって足を濡らしちゃってる人が何人かいました(^_^;
もし行かれる方がいらっしゃったら、気をつけてくださいね(^^ゞ