楽天モバイルにMNPしたら料金が格安に!速度、補償は満足できる? -2ページ目

楽天モバイルにMNPしたら料金が格安に!速度、補償は満足できる?

NTT docomo使用歴20年の僕が、格安simの楽天モバイルにMNP!楽天モバイルに乗り換えると通信料金は安くなるの?通信速度が遅いって聞くけど?携帯端末の保証はしてくれるの?などなど。ドコモ、au、ソフトバンクと比較して満足できるのでしょうか?

「格安SIMは通信速度が遅い」って聞いたことがありませんか?

 

スマホでWEBサイトで検索したり、動画を視聴するのに通信速度が遅いとストレスがたまりますよね。
楽天モバイルではスムーズにインターネット通信ができるのしょうか?
 
今回は、楽天モバイルに乗り換える前に知っておきたい通信速度についてご紹介します。
 
 
 

・格安SIMの通信速度は3大キャリアより遅い

格安SIMはdocomoやau、ソフトバンクといったキャリアから通信設備を借りています。

回線を借りている側の格安SIMよりも、回線を提供している側のキャリアの方が通信面で有利。

楽天モバイルも他の格安SIMと同じように、通信速度は3大キャリアよりも遅くなってしまいます。

 

 

 

・通信速度はどれくらいあればいい?

格安SIMの通信速度は3大キャリアより遅いですが、それはあくまでも数字の上での話です。

メールやLINEをしたり、WEBサイトやYou Tube動画を見たりしていてなんの違和感もなし。

時間帯によって遅くなることはありますが、体感速度としては大手キャリアと変わりません。

 

日常使いで快適に使える速度はどれくらいでしょうか?

 

 

楽天モバイルでは5Mbps~20Mbpsはでますので、日常の使用は快適にできます。

ただ、お昼12時から13時と夕方17時から18時は回線の混雑で通信速度が低速になるので要注意です。

 

また、高速通信容量を使い切ると3大キャリアとほとんどの格安SIM各社では123Kbps~300Kbps以下の低速モードに制限されるのですが、スーパーホーダイにおける低速モード時の速度は1Mbps

1MbpsあればWEBサイト閲覧や、google mapの確認、動画視聴も標準画質までなら問題なく利用できます。

 

スーパーホーダイはこちらで詳しく紹介しましたので、よかったら読んでください。
スーパーホーダイとは?プランSで通信も電話もこれだけでオッケー!
【検証】楽天モバイルのスーパーホーダイは3年契約 1択の理由


 

・回線が混雑する時間帯は避けよ

楽天モバイルに限らず、ほぼすべての格安SIMのデメリットである速度低下。

その理由は回線混雑がおきるからです。スマホを使うユーザーが集中する時間に回線混雑が起こります。

 

特に厳しい時間帯なのがお昼12時から13時と夕方17時から18時

この時間帯はメールやLINEはスムーズに使えますが、動画視聴などは時間をずらしたほうがよいです。

その他の時間はストレスなく利用できるので安心してください。

 


 

 

いかがでしたか?

今回は「楽天モバイルの通信速度」についてご紹介しました。

時間帯によっては通信速度が遅くなってしまうのは格安SIMの最大のデメリットです。

他の時間は快適に使えますので月額料金が安くなるメリットと比べて検討してみてください。

楽天モバイルへの乗り換えの疑問になっていたようでしたら、参考にしていただけるとうれしいです。

「楽天モバイルをもっとお得に使いたい」

「月額料金をさらに安くしたい」

と思いませんか?

 

楽天モバイルの月額料金は楽天ポイントで支払うことができます。

楽天ポイントを大量に獲得すれば楽天モバイルの月額料金はさらに安くなりますよね。

 

今回は、「楽天ポイントを効率よく貯めて楽天モバイルの料金をさらに安くする方法」についてご紹介します。

 

 

 

 

 1. 楽天ポイントは簡単に貯まる

正式には「楽天スーパーポイント」という名前ですが、一般的には「楽天ポイント」と呼ばれています。

 

利用金額のうち、100円につき1ポイント貯まる仕組みで、1ポイント=1円で使うことが出来ます。

例えば、楽天モバイルで1980円の支払いをした場合は、19ポイントが貯まります。

 

楽天市場、楽天モバイルや楽天トラベルなどの楽天のサービスを使えばどこでも簡単に貯まります。

 

街のお店でも楽天ポイントカードの提示でポイントをためられるところは多いです。

スマホにポイントカードアプリを入れておいてもいいですし、楽天カードにもポイントカードの機能は搭載されています。

コンビニ、ガソリンスタンド、公共料金の支払い、美容室の予約と生活に近いところでポイントをもらうことができます。

 

その中でも楽天市場でのお買い物が、効率よくたくさんのポイントを貯められます。

楽天市場では常にポイントアップキャンペーンをやっているので、通常の何倍ものポイントをもらえるのです。

 

ポイントアップキャンペーンはとてもお得なのですが、必要のないものを買わないようにしてください。

「ポイント20倍だから買っちゃおう」なんて言っていると、お金を使いすぎてしまいます。

必要なものを安く買うようにしましょう。

 

 

 2. 楽天市場で楽天ポイントを大量獲得する方法

   2-1. 「SPU スーパーポイントアッププログラム」で常に楽天ポイント+6倍以上

楽天市場ではポイント倍率がアップする「SPU スーパーポイントアッププログラム」キャンペーンが常時開催されています。

ポイントアップの条件を満たすことで倍率が最大15倍に。

 

+15倍を達成するには厳しい条件もクリアしなければいけませんが、+6倍~10倍でしたら簡単にクリアできます。

 

 

簡単にポイントを6倍にできるのがこちらです。

 

【楽天カード】を利用して楽天市場でお買い物をする  ポイント+2倍

【楽天市場アプリ】を利用して楽天市場でお買い物をする  ポイント+1倍

【楽天モバイル】 通話SIMの利用  ポイント+2倍

 

 

楽天市場に登録するクレジットカードを楽天カードにするとポイントが+2倍になります。

まだ持っていない方はさらにポイントをもらえるチャンスです。

年会費は無料ですので、この機会に楽天カードは作っておきましょう。

 

楽天市場で買い物をするときにスマホのアプリから買物をするだけでポイントが+1倍になります。

商品の検索をパソコンや、WEBからしている人は、買い物かごやお気に入りに登録しておいて後でアプリから購入するようにしましょう。

 

楽天モバイルを契約した時点で楽天市場での買い物は+2倍のポイントがつきます。

 

このように簡単にポイントは6倍になります。

 

もう少しできる人は

・本を買うときは楽天ブックスを利用する。

・美容院に行くときは楽天ビューティーから予約をする。

・旅行や出張に行くときは楽天トラベルからホテルを予約する。

・楽天カードの引き落としを楽天銀行にする。

 

これをやるとさらに+4倍のポイントがもらえて、ポイント倍率は+10倍にもなりますね。

 

 

   2-2. 「お買物マラソン」や「買い回りキャンペーン」で+10倍以上

「お買物マラソン」、「買い回りキャンペーン」は定期的に開催されているイベントです。

 

楽天市場の複数のショップでお買物をすることでポイントアップの倍率が最大+10倍。

さらにショップによって最大+19倍の個別設定のポイントアップがあります。

 

キャンペーンによりますが、「1,000円以上の買い物が対象」「貰えるポイントに上限がある」などの条件はあります。

前述の「SPU スーパーポイントアッププログラム」との併用もできちゃいます。

 

この期間に楽天市場でまとめてお買い物をしたり、高額の家電製品を購入すると一度に大量のポイントが貯まります。

 

ポイントの倍率を+10倍にしたいがために必要のないものまで買ってしまうのはお金の無駄遣い。

普段から必要なもの、欲しいものを楽天市場で探してキープしておいてください。

お気に入り商品に登録しておいてキャンペーンの時に買うようにすれば、必要なものをとても安く購入できます。

 

もちろんキャンペーンに毎回参加する必要はありません。

毎月のように買い回り系のキャンペーンは開催されるので、欲しいものは一回のキャンペーンで買えるように事前に調節しましょう。

 

 

   2-3. ポイントアップキャンペーンにエントリーしておこう

「毎月5と0のつく日はポイント5倍」や、「楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日はエントリーで全ショップポイント2倍・W勝利で3倍・トリプル勝利で4倍」などのキャンペーンがなにかしら開催されています。

こちらはエントリー必須ですので、たとえ買わないとしてもキャンペーンをやっていたらエントリーするようにして忘れないようにしましょう。

もちろん上記2つのキャンペーンとの併用ができます。

 

 

 3. 楽天ポイントを街なかで貯める

 

普段のお買い物でも楽天ポイントは貯まります。

 

コンビニ、ドラッグストア、ガソリンスタンド、レストランなどなど楽天ポイントが貯まるお店はたくさんあります。

「マクドナルド」や「くら寿司」はよく利用するひとも多いのではないでしょうか?

 

コンビニはそれぞれ独自のポイントがありますが、支払いを楽天Edyや楽天payにすると2重でポイントの獲得ができます。

例えばファミリーマートではTポイントカードを提示して支払いを楽天Edyや楽天payにすると、Tポイントと楽天ポイントが両方とももらえちゃいます。

 

さらに「街でのご利用分ポイントが最大2倍!」キャンペーンが毎月開催されています。

エントリー必須なので、毎月1日に忘れずにエントリーしておきましょう。

 

 

 4. 楽天ポイントで楽天モバイルの料金を払おう

貯まった楽天ポイントは楽天モバイルの支払いでも使うことができます。

毎月の支払いから自動的にポイントを割引してくれるシステムがあるので、ポイントの使い忘れはなし。

 

楽天市場のキャンペーンで大量のポイントが入ってくるようになると、楽天モバイルの料金の分は全額ポイントで支払って無料にできてしまいます。

 

余ったポイントは翌月の支払いに回すのもいいですし、楽天市場でのお買い物に使うこともできます。

 

さらにお得なのは、「ポイントの付与は使用したポイント分は除く」という注意書きがあるところもありますが楽天では使用したポイントに対してもポイントが加算されるというところ。

キャンペーン期間にポイントを消費しても損はありません。

 

 


楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まる!使える!  

 

いかがでしたか?

今回は「楽天ポイントを効率よく貯めて楽天モバイルの料金をさらに安くする方法」について紹介しました。

記事が長くなってしまったのに、最後まで読んでいただいてありがとうございます。

 

楽天ポイントを上手に活用すると楽天モバイルの月額料金は本当に安くなります。

楽天市場で無駄遣いをしないように気を付けてくださいね。

 

楽天モバイルにMNPこれからする人も、すでに楽天モバイルのユーザーの人も参考にしてみてください。

格安SIMに乗り換えたあと、別のお得なプランがあればまた乗り換えた方がいいと思いませんか?

 

MNPしたいと思っても「更新期間ていつだっけ」とか「違約金て高そう」とかで、めんどくさくなりがちですよね。

大手キャリアのように契約の縛りがきつくないのが格安SIMのいいところ。

 

今回は、楽天モバイルの最低利用期間と違約金についてご紹介します

 

 

 

・大手3大キャリアと楽天モバイルの最低利用期間は違うもの

大手キャリアはいわゆる「2年縛り」。

2年毎の自動更新になっていて、24ヶ月経過後の2ヶ月の更新期間の間に解約しない限り、9,500円の契約解除料が発生してしまいます。

気軽にMNPしづらい理由になりがち。

 

大手キャリアから格安SIMへのMNPは契約解除料くらいの金額は2,3か月で相殺されるので、翌月が更新期間とかでなければ、格安SIMへの乗り換えを検討しているようなら気にせず乗り換えましょう。

 

楽天モバイルは最低利用期間をすぎた後はずっと契約解除料の発生はありません。

最低利用期間内に解約すると違約金として9,800円が請求されます。

 

更新月というのものは楽天モバイルには存在しません。

最低利用期間が終われば、違約金の心配なく別の格安SIMに乗り換えることもできますね。

 

 

 

・組み合わせプランの最低利用期間

通話SIMの最低利用期間は12ヵ月です。
12ヵ月以内に解約、MNPをすると契約解除料の9,800円が発生してしまいます。
 
データSIMの最低利用期間と契約解除料はありません。
必要な時に契約して、すぐに解約するような使い方もできますね。
 
通話SIMを契約する人が多いと思いますが、12ヵ月をすぎたあとは契約解除料は一切発生しません。
 
 
 

・スーパーホーダイの最低利用期間

スーパーホーダイの最低利用期間は1年契約であれば1年、2年契約であれば2年、3年契約であれば3年と自分で選択できます。

最低利用期間が過ぎればいつ解約しても契約解除料は無料です。

 

 

最低利用期間が2年、3年を契約することで、月額料金の長期割引が受けられます。

 

どの契約期間を選んでも契約解除料は9,800円で変わりません。

長い契約期間を選べば選ぶほど最低利用期間は伸びますが、2年契約なら12,000円、3年契約は24,000円の割引が受けられるから月額料金がお得になります。

 

 

 

・【補足】スーパーホーダイは3年契約で契約解除料を払うのが1番安い

「3年契約」で2年間で解約すると1ヵ月あたりの料金を1番安くすることができます。

2年後に別のサービスに乗りかえるのがよさそうです。

もし2年たたずに解約するにしても支払額の合計はもっとも低い金額ですので、契約解除料を払うことが損にはなりませんね。

 

契約年数ごとに総額いくらかかるのかを検証した記事はこちらです。
【検証】楽天モバイルのスーパーホーダイは3年契約 1択の理由

 

 

 

 

いかがでしたか?

今回は「楽天モバイルの最低利用期間と違約金」についてご紹介しました。

格安SIMは次から次へと新しいプランができてきますから、1年後や2年後の乗り換えもあると思っていたほうがいいです。

ぜひ参考にしてみてください。

「どの料金プランにすればいいのかわからない」という悩みは契約する時には必ずありますよね。

スーパーホーダイはデータ通信と国内通話10分までかけ放題がセットになったプラン。

 

大きなメリットは3つ

 

・楽天会員限定と最低契約期間の2つの月額割引

・1Mbpsでの通信が使い放題

・10分以内の電話かけ放題

 

今回は、スーパーホーダイの料金プランや容量の選び方について詳しく解説していきます。

 

 

・これぞ格安!スーパーホーダイの基本使用料

スーパーホーダイは契約時に最低利用期間を1年・2年・3年から選択します。

2年もしくは3年で契約すると、長期割が適用されて料金が安くなります。

ただし、契約時に選択した期間は原則途中で変更できません

 

長期割で適用される割引は?

  • 3年契約・・・2年間ずっと1,000円割引
  • 2年契約・・・2年間ずっと500円割引

さらに楽天会員のかたは、長期割に併せて以下の割引があります。

  • 楽天会員・・・2年間ずっと500円割引
  • 楽天ダイヤモンド会員・・・1年目・対象月のみ500円割引

 

楽天会員は無料ですぐに登録できます。

楽天モバイルを使うなら楽天会員になっていた方が便利なので未登録の方は登録しておきましょう!

 

 

このようにスーパーホーダイのプランSは無料の楽天会員に登録し、3年契約で1,480円の月額使用料です。

楽天のダイアモンド会員の方はさらに1年間500円割引されて、月額980円。

 

「また乗り換えるかもしれないし、3年契約が長すぎる」と思う方もいるかもしれませんね。

仮に1年、2年で乗り換えると契約解除料の9,800円が発生しますが、3年契約が総支払金額は1番安くなります。

3年契約にしておけば、損をすることはありません。

 

この金額で10分以内の電話かけ放題、2GBの高速通信容量、1Mbpsの速度で使い放題がついてくるのは楽天モバイルだけではないかと思います。

 

 

 

・最大1Mbpsの低速モードがメイン回線になる

利用可能データ量を超えた場合、3大キャリアでもほとんどの格安SIMでも通信速度が低下し200kbpsくらいで、Webサイトを見ることもスムーズにできません。

そうすると、1GBを1000円で購入して結局月額料金が高くなってしまってりしますが、楽天モバイルは低速モードでも1Mbpsの速度で使えるので追加購入の必要がありません。

 

高速通信量を使い切らなくても、いつでもアプリで低速モードに切り替えられます。

通常時は低速に切り替えておけば、データ消費をしないので節約に。

僕は常に低速モードで使用していますので、高速通信量を毎月あまらせてしまいます。

 

1Mbpsあるとこんなことができます。

  • Web閲覧
  • 動画再生(普通画質まで)
  • LINE(通話も)
  • SNS(Twitter、Instagram、Facebook)
  • ゲームアプリ
  • マップ
  • テザリング

 

 

格安SIMのデメリットとして通信が混みあう時間帯は速度が遅くなります。

普段低速モードで使っていて、この時間帯に高速通信を利用するのもいいかもしれません。

 

 

 

・高音質の電話が10分以内かけ放題

通話をよくする人は通話料金も気になるところだと思います。

 

楽天スーパーホーダイには10分かけ放題も含まれているので、通話をよくする人は月額料金が安く抑えられます。

電話かけ放題がある格安Simの中でも楽天モバイルではお得な料金で提供されています。

 

「LINE」などの無料通話アプリや、「050plus」などのIP電話を使っている方も多いと思います。

 

「LINE」の音声通話は、友だちリストから相手のアイコンをタップしたり、トークルームの受話器マークをタップして使える通話機能が一般的。

自分と相手が共にLINEのアカウントを持っている場合に通話ができます。

 

「050plus」などのIP電話は相手の番号表示が自分の番号ではなく、「050」から始まる番号で表示されるので相手を不審がらせてしまうことも。

 

「LINE」も「050plus」も音声通話にはインターネット回線を使用しているため、電波がつながりにくい状況化で無料通話をした場合、相手の声は聞こえるのに自分の声が届かない、途中でいきなり切れてしまうなど、さまざまな症状から通話が安定しないこともしばしばあります。 

 

一方、楽天モバイルはIP電話ではなく、電話回線網を使用しているので一般的な電話機能とほぼ同等です。

 

電話をかける方と受ける方がいずれも楽天モバイルユーザーである必要はなく、相手の携帯電話やスマホ、さらには固定電話であっても電話がかけられます。

 

また、電話をかけた時に相手に表示される番号も自分の電話番号です。

 

通話品質は3大キャリアと同じくらいの高品質。「LINE」や「050plus」などのIP電話とは明らかに音質が良くて安定しています。

 

ただ、LINEの無料通話は電話回線を使わないので、Wi-Fi環境さえあれば、解約したスマホであっても音声通話が可能なことも知っておくといいかも。

 

 

 

・電話をするときはアプリから

10分かけ放題を利用するには電話番号の先頭に「003768」を付ければいいのですが、毎回番号をおしたり、電話帳を編集したりするのは面倒ですよね。

 

そこで利用するのが電話専用アプリ「楽天でんわ」です。「楽天でんわ」アプリから電話をかけると「003768」を番号の先頭に自動で付け足してくれます。

 

電話帳は「楽天でんわ」アプリが連絡先を自動で読み込んでくれますので、いつも通り連絡先を選んでかけるだけで10分かけ放題が適用されます。

 

無料通話の10分をすぎると、「楽天でんわ」からの発信でしたら30秒につき10円で通話可能です。通話料は大手キャリアも格安SIMも基本的に30秒につき20円ですから、半額の通話料金でとてもお得に利用できますね。

 

10分以内通話なら無料ですからビジネスや、目上の方との電話でなければ一度電話をきってからかけ直すくらいのことをしてもいいかもしれません。

 

楽天モバイル スーパーホーダイ
 

 

いかがでしたか?

今回はスーパーホーダイの料金プランとサービスについて解説しました。

スーパーホーダイは楽天会員限定割引、長期契約割引や、1Mbpsでの通信無制限、10分かけ放題などかなりメリットが多いです。

大手キャリアと比べてもかなりスマホ代が抑えられます。楽天モバイルへの乗り換えを検討している人は、ぜひ「スーパーホーダイ」を利用してみてください。